2011年1月19日(水)の夜間に、東京都目黒区の大橋会館 におきまして、有限会社オッティモ 代表取締役 小池邦人(MOSA会長)による「iOSアプリ開発中級セミナー〜3D描画以外でのOpenGL ESの活用〜」を開催致しました。
講師の有限会社オッティモ 代表取締役 小池邦人(MOSA会長)
受講者の声(アンケートより抜粋)
・非常に豊富な情報量、参考資料、分かりやすい説明、サンプルコードが良かったです。
・iOSでの注意点が確認でき、全体を概観できたことがよかった。
・サンプルにコメントをつけていただいたので、読みやすかった。1.1と2.0の違いがよく分かりました。
・サンプルなど、今後も学べる手段を教えていただけた点が良かったです。
・概要がつかめて非常に良かった。開発のサンプル・書籍の紹介も参考になった。
・本を読んでもテンプレートなどが変わっていて、さっぱり解らなかったが、今回のセミナーで基本を解説してもらい、大変助かった。何をやっているか、一行一行ソースコードに(コメントが)書き込まれてあってわかりやすかった。
・基礎から丁寧に学べたので、入り口としてとても良かったです。
・OpenGLは本を買って何度か挑戦したのですが、その度に挫折していました。講師のポイントをついた解説のお陰で少し糸口がつかめそうな気がしてきました。再挑戦してみようと思います。
・OpenGL ES 2.0の作り方がわかって良かった。いろいろな可能性が見えてきて楽しかったです。
・テキストが充実していて復習するのに良いと思いました。
・OpenGLの初歩が分かってよかった。
・OpenGLの使い方がよく分かった。
沢山のご参加、ありがとうございました!次回のMOSAセミナーにもどうぞご期待ください!