2017.2.23 | 2017.2.20 |
MOSAでは、iOSアプリおよびmacOSアプリの開発セミナーを開催します。初心者の方でも楽しんでいただけるよう、ハンズオン形式で実際に手を動かしながら開発手法を学ぶことができます。
Swift言語の基本的な使い方も織り交ぜるので、このセミナーに参加すれば実践的なアプリ開発の知識を得ることができるでしょう。
iOSアプリ開発では、SwiftやObjective-Cを使い、iOSが持っている様々な機能を利用しながら、開発します。iOSアプリの開発方法は様々な書籍やWebサイト、セミナー、勉強会などで紹介されています。しかし、間違ってはいないにも関わらず、内容が古くなってしまったことで、初心者の方にとって、最初の一歩が難しくなってしまっています。本セミナーの第1部では、最新の開発環境でSwiftを使ったアプリの作り方をハンズオン形式で学習できます。
iOSアプリの開発方法を知りたい方、少しの間、iOSアプリの開発から離れていた方、プログラミングの初心者方に、是非、ご参加頂きたいセミナーです。
講義内容については「講師より」もご覧ください。
第2部のMac上で動作するアプリの開発では、iOSと同様にSwift言語やCocoaフレームワークを使いますが、iPhoneやiPadとユーザインターフェイスが異なります。画面タッチができない代わりに、メニューバーやマウス操作などMac特有の要素をアプリで実装しなければなりません。ただし、Macアプリの開発にはiOSアプリのように様々なデバイスへの対応もなく、多くのメモリや保存領域を持っているので、気軽に開発を始めることができます。また、アプリの配信はiOSアプリのように審査を通さなくても配布できる自由度もあります。
今までiOSアプリを開発し続けた自分にとって、macOSアプリ開発の開放感はプログラミングの楽しさを再認識させられました。これからプログラミングを始める方にとっても、むしろmacOSアプリの開発の方がハードルが低いようにも思えます。その意味でも、プログラミング初心者の方に本セミナーを受けていただきたいと思っています。
講義内容については「講師より」もご覧ください。
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21
(竹橋駅(東西線)3b出口より徒歩2分)アクセスマップはこちら
第1部 アールケー開発 代表 林 晃(MOSA理事)
第2部 ドリームガーデンソフトウェア 代表 中野洋一(MOSA理事)
応募の人数によっては開催を中止させていただくこともあります。
MOSA会員 | 6,000円(※同時入会可) |
---|---|
MOSA学生/研究室会員 | 3,000円(※同時入会可) |
一般 | 10,000円 |
一般学生 | 5,000円 |
【同時入会について】
※年会費は法人会員月割計算、個人賛助会員5,000円(半期分)、個人正会員6,000円(半期分)、研究室/学生会員は無料です。(有効期限:ご入会日〜2017年3月末迄)
MOSAの研究室/学生会員(年会費無料)入会募集中!詳しくはこちら
Swiftについて基礎的な知識をお持ちの方
講師のデモ環境は、MacBook Pro Retina Late 2016 + macOS 10.12 + Xcode 8.2.1を使用します。
最新のXcode 8を使用して暗記カードアプリを作ります。プログラミング言語はSwift 3を使用します。暗記カードは、片面に英単語、裏面に意味を書いて束にしたものです。学生時代に受験やテスト勉強のために作ったことがあるという人も多いと思います。それをアプリで再現します。
出題する問題は、プログラムとは別に組み込む構造にします。問題はランダムに出題し、答えを入力して、合っているかどうかの判定も行います。簡単なアニメーションも組み込んでみます。
学習内容一覧
・iOSアプリ開発の基礎知識
・Xcodeの操作方法
・Swift 3の基礎知識
・ファイルの入出力
・アプリへのリソースファイルの組み込み
・テキストフィールドとラベルの使い方
・ビューのプロパティアニメーション
プログラミング初心者(Swiftの知識もあれば尚良)
講師のデモ環境は、MacBook Pro Retina Late 2016 + macOS 10.12 + Xcode 8.2.1を使用します。
最新のXcode 8およびSwift 3を使ってmacOSアプリの開発手法を解説します。テーマは画像処理アプリです。サンプルなので本格的な機能はありませんが、画像をドラッグ&ドロップでFinderから読み込んだり、Core Imageで画像を加工できます。最後に加工した画像を別ファイルに保存するまでを実装します。
iOSアプリの開発情報はネット上に溢れていますが、macOSになると途端に少なくなったり、記事の内容が古かったりします。このセミナーで最新のmacOSアプリ開発を体験いただきたく、皆さまのご参加をお待ちいたします。
学習内容一覧
・macOSアプリ開発の基礎知識
・プロジェクトの作成
・Window ControllerとView Controller
・ウインドウへのドラッグ&ドロップ
・画像の読み込み
・レスポンダーチェーン
・アンドゥ・リドゥの実装
・Core Image
・ファイル書き出し
セミナーはプロジェクターの画面と事前配布するテキストを使ってハンズオン(実習)形式で進行します。MacBook等を持ち込んでいただき、実際に手を動かしながらアプリ開発を体験いただけます。
○以下のフォームに必要事項を記載し、お申込みください。
折り返し、MOSA事務局から受付完了のmailをお送りいたします。
○締め切り 2017年2月20日(月)受付分迄
(但し、締め切り日以前でも定員となり次第締め切ります。)
○申込後三日以内(土日祝日は除く)に、MOSAからの返信がない場合は、
お手数ですが、事務局までお知らせください。
セミナー内容の録音・撮影はお断りしております。
セミナーテキストの内容を許可なく流用することは、固くお断りいたします。
皆さまのお申込をおまちしております!