2012.6.6〜7.18 | 2012.6.4迄 |
MOSAでは、C言語の基本を学びたい初〜中級者を対象に、実習を中心とした夜間隔週・全4回のセミナーを開催します。
プログラミングを学ぶ上で大きな壁となるのがプログラミング言語の学習です。ネットや書籍の情報だけではなかなか理解が進まないというのが初級者に多い悩みではないでしょうか。そこで本講座では、C言語の実用的な部分にスポットをあてて解説することにいたしました。iOS開発に絶対に外せないC言語の基礎をハンズオン(実習形式)で学んでいただきます。
なお、本セミナーへの参加は、最低でもC言語の入門書を1冊読んでいただいていることが前提となります。MOSAで通常開催している入門講座よりステップアップした実践的な内容となりますので、心配な方は開講前に書籍などで予習をしておいてください。
(下記の「講師より」にも必ず目を通しておいてください。)
開講日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
6月06日(水) | 18:30〜21:30 | ちよだプラットフォーム5階 |
6月20日(水) | 18:30〜21:30 | ちよだプラットフォーム5階 |
7月04日(水) | 18:30〜21:30 | ちよだプラットフォーム5階 |
7月18日(水) | 18:30〜21:30 | ちよだプラットフォーム5階 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21
(営団地下鉄 東西線 竹橋駅3B出口より徒歩約5-6分)
応募の人数によっては開催を中止させていただくこともあります。
MOSA会員 | 20,000円(※同時入会可) |
---|---|
MOSA学生会員 | 10,000円(※同時入会可) |
一般 | 28,000円 |
学生 | 14,000円 |
【学生招待について】
本セミナーの学生無料招待枠は、一旦受講料をお支払い頂いたのち、全ての参加をもって講座終了後に全額返金とさせていただきます。本気で学ぶ意思のある学生会員をお待ちしています。
MOSAの研究室/学生会員(年会費無料)入会募集中!詳しくはこちら
※年会費は法人会員50,000円、個人賛助会員10,000円、個人正会員12,000円、研究室/学生会員は無料です。(有効期限:ご入会日〜2013年3月末迄)
・C言語の入門書は読んだけれど理解できていないと感じている方
・「実践的なC言語の使い方」を習得したい方
本セミナーは、実習をともなうハンズオン形式となります。講師より提示される課題にそって、自分でコードをマシンに打ち込み、結果を確認し、エラーが返ってきたら、その原因を考え解決することで、C言語の習得とプログラミングの実際を学んでいきます。
・MacBookかMacBookProなどのマシン(Mac OS X 10.7がインストールされていること)
・Xcode 4(持参するマシンに最新バージョンをインストールしておいてください。)
※MOSAから機材の貸出しは行なっておりませんので、ご了承ください。
MacでもiPhoneでもプログラムを作るには、Objective-Cを使わなくてはなりません。そこで前提になるのがC言語です。またC言語はすべてのプログラミングの基礎となります。Cができればほかの言語はだいたい何とかなる、と思います。
本セミナーでは、理解する対象をC言語の実用的な部分に絞りました。Xcode 4を使って、C言語でコンソールアプリを作ります。作業をしながら C言語の実践的な使い方を学びつつ理解を深めていきます。
主なトピックは次のとおりです。
1.関数
2.ポインタ
3.構造体
4.動的配列
初心者でもわかりやすいように、進めていきますが、C言語については「入門書を1冊通読している」ことを前提にします。本の内容を全部理解できていなくても構いませんので、講座で扱う項目について大枠をつかんでおいてください。C言語はこれからという方は、ご自分でわかりやすいと感じたものでかまいませんので、C言語の入門書を買って一通り読んできてください。
【備考】本講座ではObjective-Cの学習は対象外です。
○以下のフォームに必要事項を記載し、お申込みください。
折り返し、MOSA事務局から受付完了のmailをお送りいたします。
○締め切り 2012年6月4日(月)受付分迄
(但し、締め切り日以前でも定員となり次第締め切ります。)
○申込後三日以内(土日祝日は除く)に、MOSAからの返信がない場合は、
お手数ですが、事務局までお知らせください。
皆さまのお申込をおまちしております!