2013.7.28 | 2013.7.22迄 |
MOSAでは、Quartz 2DやUIViewをiOS上で活用するためのセミナーを開催いたします。
本セミナーは、2012年7月25日に東京で開催された同名セミナーのリピート開催です。
本セミナーでは、Quartz 2DフレームワークとUIKitを使用したiOSアプリのサンプルソースコードを幾つか紹介し、iOSにおける2D描画機能の把握とその活用方法の習得を目指したいと思います。セミナーにおけるプログラミング対象はQuartz 2DやUIViewが中心となります。
当日講義予定の項目は以下の「講師より」をご覧下さい。
京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より徒歩約5分。
応募の人数によっては開催を中止させていただくこともあります。
MOSA会員 | 6,000円(※同時入会可) |
---|---|
MOSA学生/研究室会員 | 3,000円(※同時入会可) |
一般 | 10,000円 |
学生 | 4,500円 |
年会費は法人会員50,000円、個人賛助会員10,000円、個人正会員12,000円、研究室/学生会員は無料です。(有効期限:ご入会日〜2014年3月末迄)
MOSAの研究室/学生会員(年会費無料)入会募集中!詳しくはこちら
初級者もご参加いただけますが、XcodeによるiOSアプリ開発(簡単なものでも)経験が前提です。
iOSにおける2D描画の基盤は、Core Graphicsフレームワークに属するQuartz 2Dです。
Quartz 2DはObjective-CのメソッドではなくAPI(Application Program Interface)ベースのフレームワークですので、一般敵なCocoaルールから少し外れた使い方となります。そのため、Objective-Cに慣れ親しんできた方には若干取っ付き難いかもしれません。しかし、このフレームワークの歴史は長く(初代Mac OS Xから存在)、ほとんどの機能は固定されているため、iOSバージョンアップで新機能(API)が追加されるケースはほとんどありません。つまり、一度確実に機能を把握してしまえば開発者の手に馴染んだ強力な武器と成ります。
Quartz 2Dの能力を十二分に発揮させたければ、その仕組だけを理解するのではなく、別フレームワーク(Core Animation、Core Image、OpenGL、AV Foundation)やUIKitの特定クラスとのコンビネーションを把握しておくことが肝要です。例えば、UIView上での描画では左上原点座標を使いますが、Quartz 2Dは左下原点座標で描画を行うという違いがあります。画像データの表現にしても、UIKitではUIImageクラスが主役ですが、Core ImageではCIImageクラスを、Quartz 2DではCGImageRefを用います。加えて、UIKitにはUIBezierPathクラスなど、Quartz 2Dを直接用いない描画機能も多数用意されています。つまり、開発アプリの目的に合わせ、適材適所のフレームワーク(もしくはコンビネーション)を選ぶ力が必要となるわけです。
本セミナーでは、Quartz 2DフレームワークとUIKitを使用したiOSアプリのサンプルソースコードを幾つか紹介し、iOSにおける2D描画機能の把握とその活用方法の習得を目指したいと思います。
セミナーは以下の技術項目について解説する予定ですが、その内容はOSのアップデートなどにより予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
・CGContextと重要な構造体
・Quartz 2Dの描画機能全般について
(パス図形、イメージ、文字、マスク、パタン、グラデーション、影など)
・座標変換マトリックスの活用
・カラー表現(UIColorとCGColor)
・フォント表現(UIFontやCTFontRef)
・UIViewとQuartz 2Dの座標系
・DrawRectメソッドのオーバーライド
・UIImageとCIImageとCGImageRef
・イメージの倍サイズスケーリング
・オフスクリーン描画の仕組み
・Quartz 2Dを使わない文字描画
・PDFファイルの読み込みと描画
・UIBezierPathクラスによる描画
・2Dアニメーションの概要
・Core ImageやCALayerとの連携
・OpenGLやAV Foundationとの連携
・iOSにおける印刷(AirPrint)について
・テクスチャとピクセルバッファ
・ARCやGCDに関する注意点
セミナーは、講師が解説するプロジェクターの画面と配布するテキストを使って進行します。ご自身のマシン持ち込みは自由ですが、実機の操作を指導するハンズオンセミナーではありませんので、受講者の入力スピードに関わらず、セミナーを進行させていただきます。また、電源等はご用意しておりません。予めご了承ください。
○以下のフォームに必要事項を記載し、お申込みください。
折り返し、MOSA事務局から受付完了のmailをお送りいたします。
○締め切り 2013年7月22日(月)受付分迄
(但し、締め切り日以前でも定員となり次第締め切ります。)
○申込後三日以内(土日祝日は除く)に、MOSAからの返信がない場合は、
お手数ですが、事務局までお知らせください。
ご不明な点はMOSA事務局までお問合せください。
皆さまのお申込をおまちしております!