MOSA Multi-OS Software Artists

MOSAはソフトウェア開発者を支援します

  • iPhone/iPod touch アプリ紹介
  • MOSA掲示板
  • 活動履歴
  • About MOSA(English)

MOSAic 過去記事 2008.08

  • MOSAicは、1ヶ月単位で期間を区切り記事を掲載しております。2008年7月の記事はこちらからご覧いただけます。
  • 表示バナーはMOSAにご支援いただいている法人会員企業様のバナーであり会員サービスとして非営利で掲載しています。
  • com61_070523.gif

    banner.gif

    hic_banner.gif

    mosa_yanobanner.gif

    planet.gif

    grace_mosa.gif

    image_fw.gif

    trifeet.gif

    banner_468x60_3.gif

    2008.08.28

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。

    PhotoToss: CSS Transforms, Transitions, and Web Fonts」(Safari関連)(初版)

    最新のCSSを利用した「画像トス」のHTMLサンプルです。MobailMeのウェブサイトでも色々と驚かされますが、Webアプリでこんなことまで可能になったという一例です。

    iPhone SDK NDA問題

    相変わらずiPhone SDKのNDA(秘密保持契約)は外れません。米国のデベロッパーもかなり苦労しているようです。現在の状況については「iPhone Devs Find NDA Workaround」や「IPhone software developers stifled under Apple’s gag order」が参考になります。iPhone 2.1登場時に外れることを強く要望します。

    NVISION 08

    iPhoneの感度問題

    Wiredvisionサイトに「『iPhone 3G』接続問題:世界のユーザー調査結果」が、CNET Japanサイトに「iPhone 3Gの電波受信感度、アンテナが原因ではないと判明–調査報告」が掲載されています。どうやら犯人はキャリアが用意しているネットワーク側にあるような感じですね。

    APIの削除

    ITMediaサイトに「Android SDKからのAPI削除、Googleが理由を説明」が掲載されています。まあ、供給側としては色々な理由を上げるでしょうが…一番大きな理由は「間に合わない」だと思います(笑)

    USBメモリでソフト販売

    CNET Japanサイトに「ソフトの販売、CD-ROMの次は同価格でUSBメモリへ–ソースネクスト、事業戦略を発表」が掲載されています。ネットでの販売が大勢を占めることは予想されましたが、こうした展開が起こるとは少し驚きました。

    ロック回避方法

    ITMediaサイトに「iPhoneのロック回避方法がネットで公開」が掲載されています。ユーザの皆さん御注意ください!

    2008.08.27

    MacZoo ’08 in AKiBA

    秋葉原で「MacZoo ’08 in AKiBA」が開催されています。関連記事として、マイコミジャーナルに「大塚商会、MacZoo ’08 in AKiBA開催中 – Mac、iPhoneのビジネス利用提案を加速」が、ASCIIサイトに「アキバに展開されるMacベンダーの競演」が掲載されています。本日までです!

    マスターかく語りき

    CNET Japanサイトに「S・ウォズニアック氏:「エンジニアは自分の心に従って行動すべき」–IDFインタビュー」が掲載されています。この講演については以前にも紹介しましたが、さらに詳しく内容が分かります。

    NVISION 08

    またまた値下げ

    ソフトバンクモバイルから「NTTドコモ新サービス発表を受け、「パケット定額フル」を改定」が発表になっています。当方にも初回の請求が来ましたが、さすがにMac前に鎮座する「開発対象機」とても低額でした(笑)

    周辺機器

    ITMediaサイトに「iPhone 3GにAV機器からのコンテンツを直接記録できる iRecord Pro」が掲載されています。面白い周辺機器が登場してきました!

    Android詳細

    CNET Japanサイトに「Android搭載携帯電話の詳細設計が明らかに」が掲載されています。さて、本当にビジネスで活用できる携帯はどちらだと判断されることになるでしょうか?

    よくぞ絶えた!!

    Impressサイトに、スタパ齋藤氏の「スタパ齋藤のスタパトロニクス:MobileiPhone 3G サイコー!!」が掲載されています。よくぞ初期トラブルで投げ出さなかったものです。すばらしき忍耐!

    最新CPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「Nehalemの性能を引き上げる切り札 ターボモード」が掲載されています。

    2008.08.26

    MOSA伝 第310号

    MOSA伝 第310号の内容をお伝えします。

    ◆Wonderful Server Life  第76回 〜「サーバ管理」編〜 田畑 英和
    ◆Carbon視点でCocoa探求 〜 様々な画像ファイル取り込み方法 〜 小池邦人
    ◆ターミナルの向こうから 第31回 〜 PDFを活用する(2)〜 海上 忍
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    JavaScript

    SSHログイン

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneからサーバにSSHログイン:TouchTerm」が掲載されています。なにやら映画に登場するハッカーツールみたいでカッコイイですね(笑)。

    どうなるCut&Paste

    CNET Japanサイトに「アップル、iPhoneのコピー&ペースト機能実装を目指した「OpenClip」を無効へ」が掲載されています。Cut&Pasteの実装要求は決して低くないと思いますが…どうする気なのでしょうか?>Apple社

    iPhoneのGPS機能

    Nikkeibpサイトに、林氏による「iPhoneのGPS機能をとことん活用する」が掲載されています。色々とGPS対応アプリケーションが揃ってきました!

    CPU vs GPU

    PC Watchサイトに、笠原氏による「CPUとGPU、PCの未来はどっちだ?〜NVIDIAがNVISIONを開催するその理由」が掲載されています。統合と独立の勝負でしょうか?

    MS vs Adobe

    ITMediaサイトに「次世代Webアプリ市場制覇を懸けたMSとAdobeの争い、北京五輪で浮上」が掲載されています。どちらもデフォルトでインストールされているようになれば勝ちだと思いますが…未だそうした状態ではないですね。

    Xen 3.3.0

    マイコミジャーナルに「仮想化システム「Xen 3.3.0」が正式リリース」が掲載されています。

    2008.08.25

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Noteが掲載されました。

    TN2204「Audio Unit Validation using the auval Tool」(初版)

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1577「The Default Output Audio Units」(初版)

    QA1608「Releasing the iTunes Windows COM from Managed Code」(初版)

    Core Audioの「Audio Unit」関連のQ&AとTechnical Noteが掲載されています。Core AudioはiPhone OSでも活躍しています。

    スティーブ・ウォズニアク対談

    マイコミジャーナルに「特別企画にウォズニアック氏、生涯エンジニアを望んだApple共同設立者」が、PC Watchサイトに「スティーブ・ウォズニアク対談レポート」が掲載されています。マスター、まだApple社に籍(社員番号1番)があるのですね!

    科学を語る

    CNET Japanサイトに「ウィル・ライト氏、「SPORE」「The Sims」、科学を語る」が掲載されています。はたしてiPhone用の「SPORE」は登場するのでしょうか?

    省電力技術

    PC Watchサイトに、後藤氏による「Atomの省電力技術も搭載したNehalem」が掲載されています。「物理法則」の壁が消費電力を下げる努力に立ちふさがる… そろそろ大きなパラダイムシフトが必要なのかもしれません。

    Cで遊ぼう!

    すでにご存じの方もおられるのかもしれませんが、Mac OS X用で「Cで遊ぼう!」というフリーウェアがあります。MacOSXから、アプリケーション開発環境であるDeveloperToolsが標準で付属するようになりました。しかしいざC言語を勉強しようとしても、簡単なサンプルコードを試してみるにも巨大なXcodeを使う必要があり、実際のプログラミングまでたどり着けずにやめてしまうという人もいるのではないでしょうか?「C言語を勉強してみようかな?」という方はぜひお試しください。

    NVISION08

    PC Watchサイトに「NVIDIA主催のビジュアルコンピューティングイベント「NVISION08」が開幕」が掲載されています。IDF Fall 2008 に引き続き、興味深い発表を期待したいところです。

    iPhoneでは動作しません

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「このアクセサリはiPhoneでは動作しません」と「お金をかけずにiPhoneをモバイルディスクとして使う方」が掲載されています。なにやら実機への搭載が延期になったという噂が…。

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「 一部で話題の「touche」をiSightで使う」が掲載されました。「OpenCV」については関連書籍も出ていますので、Mac OS Xへの実装にチャレンジしている方も多いようです。

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「影の生成(10)〜改良型デプスシャドウ技法(5)」が掲載されています。

    2008.08.22

    iPhone Developer Programの問題

    iTunes Connectへ入れない問題」ですが、エンタープライズからスタンダードへプログラムを切り替えさせられたデベロッパーで発生している原因は「Apple社側の切替作業が完了していないため」という連絡がADC事務局から入りました(1ヶ月以上経つのに?)。そして、その作業が終わる目処が立っていないそうです(オイオイ)。もともと、突然切り替えろと言ってきたのはApple社側の方です。また、プログラムを切り替えていないデベロッパーでも発生していますので、この話も眉唾ですね。とにかく、一度プログラムをキャンセルして再加入するしか手はなさそうですので、現象が発生しているデベロッパーの方はADC事務局と連絡を取ってみてください。だいたい、キャンセルと再登録を加入者の手を煩わせないと行えないシステムって何なのでしょうか(笑)MobileMeの醜態を含め、とうてい「iPhoneで安心してビジネス」などと言うレベルでないことだけは確かです。

    MOSAメンバーズカフェWEST

    MOSAでは、2008年8月27日(水)18:45〜21:00 関西でのイベント「MOSAメンバーズカフェWEST」を開催いたします。関西でのMacプログラミングコミュニティ活性化のための気楽なオフ会です。今回は前半の1時間ほどを使って、プレゼンター5名程にご参加いただき、東京で好評の「DEMOsa」mini版の開催を予定しています。確定済みの4名のプレゼンター情報がウェブに掲載されています。多くの方のご参加をお待ちしております!

    IDF 2008 関連

    iPhoneファームウエアの更新

    Nikkeibpサイトに「iPhoneファームウエアの更新で何が変わったか」が掲載されています。転送スピードだけではなく。受信状態の不安定さの方は改善されたのでしょうか?

    iPhone企業導入の可能性

    Nikkeibpサイトに、田崎氏による「iPhone企業導入の可能性」が掲載されています。日本のビジネスに適応させようと考えたとしても、現状ではアプリケーションを開発できる人材が絶対的に足りません(日本には…)。まあ、英語表記の既製品を使う分には良いのでしょうが…。

    使って分かったiPhone

    成功のための5つの戦略

    ZDNET JapanのBuilderサイトに「成功のための5つの戦略」が掲載されています。また「独裁者タイプの上司はなぜできるのか」という記事も掲載されています。

    OpenJDK 7

    マイコミジャーナルに「OpenJDK 7、Mac OS Xに対応」が掲載されています。

    Python 3

    マイコミジャーナルに「Python 3へ向け最新ベータ版、10月1日正式リリース」が掲載されています。

    2008.08.21

    IDF 2008 関連

    コピー&ペースト

    CNET Japanサイトに「iPhoneでコピー&ペーストを実現するオープンソースソリューションが登場」が掲載されています。もう待ちきれないという感じですね(笑)Mac OS 9にサードパーティ製の小粋なソフトが数多く採用された時のことを思い出します。

    iPhoneの不具合

    Nikkeibpサイトに、瀧口氏による「iPhone 3Gを取り巻く不具合の噂をアップル・ストアーで確かめてみた」が掲載されています。CNET Japanサイトには「アップル、「iPhone 3G」の電波受信感度問題を認める–米報道」や「iPhoneアプリのクラッシュ問題、解決は9月の可能性–AppleInsider報道」も掲載されています。2.0.2へのアップデートで電波受信感度が改善された人もいれば、逆に悪化した人もいるようです。

    NVIDIA CUDA 2.0

    米国Macnnサイトに「Apple unveils CUDA development kit beta」が掲載されています。Appleサイト経由で「NVIDIA CUDA 2.0」がダウンロード可能なようです。

    Push Notification Service

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneのPush Notification Serviceでなにが起こるか」が掲載されています。なにやら実機への搭載が延期になったという噂が…。

    楽じゃない

    CNET Japanサイトに「L・トーバルズ氏:主要Linuxプログラマーになるのは楽じゃない」が掲載されています。まずは小さな事から確実に…他の事例にも当てはまるのではないでしょうか?

    iPhoneと音楽

    マイコミジャーナルの大坪氏のコラム「音楽をはじめよう!」に「iPhone 3Gで音楽系アプリを試す(1)」が掲載されています。

    2008.08.20

    iPhone Developer Programの問題

    iTunes Connectへ入れない問題」ですが、Apple社のディスカッションボードでも取り上げられており、日本だけでなく世界中のiPhoneデベロッパーが問題に遭遇しているようです。各国デベロッパーも何度となく担当部署に問い合わせているようですが、やはり「Apple社からは何の解決策も提示されない」そうです。自分達の都合の悪いことについては「沈黙」するという態度は、その企業の将来を見定める点において最大の危険信号ではないでしょうか?

    使って分かったiPhone

    Nikkeibpサイトに、村元氏による「【使って分かったiPhone】ウェブアクセスは快適、バッテリーや受信感度に難」と、栃尾氏による「【使って分かったiPhone】操作性や搭載アプリも徹底チェック!」が掲載されています。今回のアップデートでも、インストールしたアプリケーションが突然起動できなくなる現象は修正されていないようです。

    iPhone実用編

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone 3Gはメールにファイルを添付できないの?」と「iPhone 3G + Simplify Mediaで自宅のiTunesライブラリを聴く」が掲載されています。添付ファイルを許さないのはパケット量を抑えるため?

    IDF 2008 関連

    CNET Japanサイトに「インテル、「Intel Developer Forum」開催–議題の中心は低電力」が、PC Watchサイトに「IDF 2008前日レポート〜Wozniak氏のスピーチに注目」が掲載されています。マスターが何の話をするのか大変楽しみです!セグウェイに乗って登場するのでしょうか?

    困ったちゃん

    ITMediaサイトに「iPhoneのもっさりの原因は?」が、Wiredvisionサイトに「ユーザーの不満が募る『iPhone 3G』接続問題、その原因は?」が、ZDNET japanサイトには「セキュリティと利便性:アップルの下手な選択」が掲載されています。まあ、一番の「困ったちゃん」は、こうした問題点の存在や、その解決(予定)時期をすぐさま明らかにしないApple社自身でしょう。ソフトのバグに関しては確実に把握しているはずですので。なにやら、CEOにメールすると「9月に直すよ」などと返事が来るとか?まともじゃない(笑)

    SSD関連

    CNET Japanサイトに「インテル、大容量SSDの製造販売を開始」が掲載されています。時期的に考えて、次期MacBookへの搭載が予想されます。

    モデル番号に御注意

    ITMediaサイトに「iPod nano充電中事故が17件に やけどのユーザーも」が掲載されています。このモデルを愛用されている方は御注意を!

    2008.08.19

    iPhone Developer Programの問題

    iTunes Connectへ入れない問題」はまったく進展がありません。ところで、知り合いのデベロッパーから尋ねられて試したところ「iPhone Developer Program」への加入手続きそのものがストップしているようです。加入サイトの「Learn More」ボタンをクリックすると「Page Not Found」と表示されます。しかし「Page Not Found」は、あまりにもお粗末すぎます。これでは加入しようとしたデベロッパーが途方に暮れてしまいます。何故ストップしているのか、ちゃんと理由を説明したページへリンクを張るべきではないでしょうか?(追記)ようやく修正されたようです。

    iPhone 2.0.2 Update

    Apple社から「iPhone 2.0.2 Update」がリリースされました。マイコミジャーナルに関連記事「iPhone 2.0.2 ソフトウェア・アップデートが配布開始」が掲載されています。「iPhone接続問題」に対象したと予想されますが、アップデート内容の詳細は分かっていません(いつものこと)。少なくともメジャーな改良点は明示すべきではないでしょうか?でないと、トラブルに遭遇しているユーザの不安は解消されないと思います。

    Androidの0.9 SDK

    ITMediaサイトに「Google、Android SDKのβ版をリリース」が、マイコミジャーナルには「“1.0″目前、Androidの0.9 SDKベータと開発ロードマップ公開」が掲載されています。クリスマス前には実機が登場するという噂があるようです。Mac vs Windowsの戦いの再来となるのか…その前にiPhone SDKのNDAぐらいは外してください>Apple社

    発射台での度胸試し

    CNET Japanサイトに「発射台での度胸試し–J・L・ガセー氏が見た「MobileMe」の問題点」が掲載されています。これはまた懐かしい人の登場です。こうした立ち上げ時の失敗は起こるべくして起こるのでしょうが、一度交通事故が起きないと歩道橋は作られないのと同じかもしれません。

    使って分かったiPhone

    Nikkeibpサイトに、出雲井氏による「1カ月使って分かった やっぱりiPhoneは最高!」と、栃尾氏による「【使って分かったiPhone】不評の声が多い入力性をトコトンチェック!」が掲載されています。日本語入力時の反応の遅さだけでなく、アプリケーションのインストール、同期、アップデート時のトラブルも多いそうです。今回のアップデータで改善されているでしょうか?

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「Word 2007と2008に悩み通した挙げ句」が掲載されています。う〜ん、結局Word 2003に戻らないといけないところが悲しいですね。

    JavaScriptとRuby

    最新CPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「LarrabeeがPentiumをベースにしたのはなぜか」が掲載されています。

    2008.08.18

    ───────────────────────────────────

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Noteが掲載されました。

    TN2063「Understanding and Debugging Kernel Panic

    TN2201「Final Cut Pro – The ‘r4fl’ Pixel Format」(初版)

    TN2206「Mac OS X Code Signing In Depth」(初版)

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1076「Tips on USB driver matching for Mac OS X

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。

    HTML Video With CSS Effects and Custom Video Controls」(Safari関連)

    OpenGLScreenSnapshot」(OpenGL関連)

    iPhone Developer Programの問題

    担当者の夏期休暇が終わったのか、ドキュメントやサンプルの登録ペースが改善されました。ところで、App StoreへiPhone用アプリケーション登録を行うための「iTunes Connect」サイトへ接続できない「iPhone Developer Program」加入者の方が多数いるようです。まだ iTunes Connectサイトへ接続をされたことのない方は一度試されることをお勧めします。「Program Portal」サイトへ入り、「Distribution」カテゴリーの「App Store」タブで「Learn More」をクリックすると「Go to iTunes Connect」ボタンが現れます。ここで問題が発生していると、ボタンをクリックしてもIDとパスワードが受け付けられません。このサイトへ接続できないと、アプリケーション登録開始の手続きが一切できませんので、大変困った状況となります。対象者からの再三の問い合わせにも関わらず、Apple社からは、この件に関しての解決策や修正予定について何も提示されていません。デベロッパーの中には、1ヶ月以上この状態が続いている方もいるようです。

    Open Directory

    マイコミジャーナルに、白石氏による「Mac OS X独自のディレクトリサービスOpen DirectoryとdsLocal(前編) -the inner universe of Leopard」が掲載されています。「Open Directory」に関しての詳細を知りたい方は、ぜひ一読してみてください!

    iPhoneとは何だったのか?

    Nikkeibpサイトに、塩田氏による「【iPhone体験記】iPhoneとは何だったのか?」が掲載されています。電波の受信能力が低い件は米国でも随分と騒がれ始めています。次回のファームウェアの更新で改善できると良いのですが…。

    シンプルカメラ

    Itmediaサイトに、荻窪氏による「笑っちゃうほど何もないシンプルカメラ、ピントの合う範囲が独特──iPhone 3G」が掲載されています。GPS情報のバグについては、ZDNET Japanサイトの、海上氏による「iPhone 3GのGPS:都内で撮影したはずが太平洋?」でも報告されています。

    最新CPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「2010年代のIntel CPU Ivy BridgeとHaswell」が掲載されています。2010年ですか…ソビエト(もうない)機が木星近郊でディスカバリーの調査をする年です。

    2008.08.15

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    Adding metadata to a QuickTime movie using the QuickTime MetaData API

    Gathering all PostScript Printer Descriptions (PPDs)

    How to play a sequence of movies in a Web page」(初版)

    QuickTime for Windows returns bdNamErr (-37) error with long Windows file names

    Registering and unregistering for sleep and wake notifications

    Requirements for Quartz GL

    Using PPD constraints with Paper Sizes」(初版)

    Using QTPixelBufferContextCreate with NewMovieFromProperties

    Video capture with multiple IIDC cameras

    Calculating the static video frame rate of a QuickTime movie.

    久しぶりに大量のQ&Aが登録されましたが、ほとんどが内容の更新であり、新規登録は2件のみです。「Gathering all PostScript Printer Descriptions (PPDs)」と「Using PPD constraints with Paper Sizes」の2つがプリント関連で、残りは「Requirements for Quartz GL」を除いてすべてQuickTimeやQTKitに関する内容となっています。

    iPhoneの接続問題

    ITMediaサイトに「iPhoneの接続問題の原因はInfineon製プロセッサ?」が掲載されています。日本ではあまり聞かないのですが、米国でiPhone 3Gが集中している地域でクレームが出ているようです。ソフト側の修正で解決できれば良いのですが…。

    SIGGRAPH 2008

    マイコミジャーナルに、西川氏によるSIGGRAPH 2008レポート「SIGGRAPH 2008 – NVIDIAが公開、DirectX 11世代の次世代GPUについて」が掲載されています。米国のElectronistaサイトには「NVIDIA first to support OpenGL 3」という記事も掲載されています。

    コミックビューアー

    CNET Japanサイトに「UEI、多言語に対応したiPhone/iPod touch向けコミックビューアーを開発」が掲載されています。優秀なデモ版をアップしておき、引き続きOEMとして他社に提供するというビジネスも盛んになるかもしれません。

    SSD関連

    米国のMacworldサイトに「Intel launches smaller SSD for netbooks, mini-desktops」が掲載されています。この時期…何だか少し臭いますね(笑)

    2008.08.14

    SIGGRAPH 2008

    マイコミジャーナルに、西川氏によるSIGGRAPH 2008レポート「SIGGRAPH 2008 – IntelのCPU・GPUハイブリッドプロセッサ「Larrabee」の正体」が掲載されています。このGPU、ソフト屋さんが苦労しそうな気がします…。

    OpenGL 3.0

    米国のElectronistaサイトに「OpenGL 3.0 brings 32-bit depth, OpenCL hook」が掲載されています。最近はOpenGLも大変に元気です。洋書は結構あるのですが…日本でも、もう少し関連書籍が増えると良いですね。

    Rubyでどう書く?

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、佐藤氏による「Rubyでどう書く?:RubyCocoa+Core Animationでお手軽アニメーション」が掲載されています。Core Animationは、iPhone OSにおいてもグラフィックユーザインターフェースの中心的存在です。

    iPhone実用編

    Nikkeibpサイトに、林氏の「iPhoneをICレコーダーにする方法、あれこれ」が、Mactopiaサイトに、林氏の「「寄り道検索」と「位置付き写真」のススメ」が掲載されています。

    ゼロからはじめるC言語

    マイコミジャーナルに、赤坂氏による「ゼロからはじめるC言語 – 繰り返し編」が掲載されています。私の場合も、何故だかdo文を使ったことがないですね。

    2008.08.13

    MOSA伝 第309号

    MOSA伝 第309号の内容をお伝えします。

    ◆りんご味Ruby          第30回  藤本 尚邦
    ◆藤本裕之のプログラミング夜話  #143
    ◆高橋真人のプログラミング指南  第141回
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    「誰も教えてくれない!iPhoneアプリ開発」セミナー開催

    MOSAでは、2008年8月29日(金)13:30〜17:45 株式会社毎日コミュニケーションズ マイナビルームにおいてiPhone OS用アプリケーションの開発をお考えの方を対象に学習の基礎となるMac OS X技術概要について解説する開発準備セミナー「誰も教えてくれない!iPhoneアプリ開発[準備編]」を開催いたします。また、後半はApp Storeでの販売準備を進めている方へ納税書類提出についてもフォローします。

    PaaSとiPhoneアプリ

    ITMediaサイトに「500万人以上のiPhoneユーザーが狙い:iPhoneアプリプログラマーに目を向けるMorph Labs」が掲載されています。iPhone用のWebアプリケーションに関しても大きな需要があるとの判断でしょう。

    すべて消されちゃう!

    Computerworldサイトに「アップル、「iPhone」に備えた“隠し機能”の存在を認める」が、Itmediaサイトには「App Storeの成功語るジョブズ氏、iPhoneの“キルスイッチ”も認める」が掲載されています。このシステムをハックされると大変な事になるような気もしますが…大丈夫なんでしょうか?

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「ThinkPadのサポートとOffice 2007問題」が掲載されています。御大はMacBook Airをかなり気に入っているようですね!

    最新GPUの動向

    PC Watchサイトに、多和田氏による「AMDの新アーキテクチャ版マルチGPUカード Radeon HD 4870 X2」が、マイコミジャーナルに、石川氏による「3DMark Vantageでスコア10000超え!? ATI Radeon HD 4870 X2を試す」が掲載されています。将来的には、こうした性能が最下層まで降りてくるわけですが、現状どのくらいのユーザがこうしたカードを購入しているのか興味があるところです。

    OpenJDK

    マイコミジャーナルに「OpenJDK、Mac OS XとFreeBSD対応開始」が掲載されています。最近は、Mac OS X関連の記事が少なくて静かです(笑)

    2008.08.12

    iPhone向けアプリ

    ロイターによると「iPhone向けアプリ、販売状況は好調=米アップルCEO」だそうです。6000万本ですか…本数を考えるとiPod touchで利用している人も多いのでしょうね。

    VoIP対応アプリ開発用SDK

    CNET Japanサイトに「GIPS、iPhone向けVoIP対応アプリケーションの開発を可能に」が掲載されています。このような外部SDKが充実してくると、さらに面白いアプリケーションが登場しそうです。期待しましょう!それにはApple社の協力も必要ですね。アプリ関連では「iPhoneの「ブラックリスト」は位置認識機能の保護が目的か」という記事もあります。

    iPhone日本語入力

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone 3G:テンキーの日本語入力にひと工夫してみた」と「iPhone 3Gで単語を登録してスイスイ日本語入力する方法」が掲載されています。

    最近のアキバ

    PC Watchサイトに、元麻布氏による「“アキバ”を支え続けてきた生態系を脅かす高層オフィスビル」が掲載されています。ラジオ会館の7階にあった富士音響…お世話になりました。

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「さらにOS X iPhone 2.0のベンチマークを測定する」が掲載されました。この結果から、iPhoneがGPUの能力をフル活用している事が良く分かります。

    Macintoshの売り上げ

    PC Watchサイトに、三浦氏による「Macintosh売り上げ好調の要因を探る」が掲載されています。ITMediaサイトには「それでもMacを買う?」と言う記事も掲載されています。

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「影の生成(8)〜改良型デプスシャドウ技法(3)」と「影の生成(9)〜改良型デプスシャドウ技法(4)」が掲載されています。

    2008.08.11

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDevelopment Kitsサイトに新しいSDKが登録されました。

    「iTunes COM for Windows SDK (ZIP)」

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。

    CoreImageGLTextureFBO」(CoreImage関連)(初版)

    GLSL Basics Cocoa」(OpenGL関連)

    「GLSL Basics Cocoa」は、NSOpenGLViewとGLSL(OpenGL Shading Language)を活用したアニメーションのデモです。「CoreImageGLTextureFBO」の方は、オフスクリーンへの高速描画テクニックを示したデモです。OnenGLのFBO(Framebuffer Object)へCore Imageを利用して描画を行い、それをそのままテクスチャとして利用するような時に用います。この方法ですと描画対象として主メモリを経由しませんので、非常に高速な処理が可能となります。

    NetShareの復活は?

    Nikkeibpサイトに「“幻のiPhoneアプリ”…巷を騒がせた「NetShare」の正体とは?」が掲載されています。どうも米国での復活は無いと言うような話が流れてきています。App Storeは販売する国を選択できますので…さて、日本ではどうでしょうか?

    iPhone 3G 関連

    BCNrankingサイトに「アプリを入れて真価を発揮、iPhone 3Gの最大の魅力とは?」が掲載されています。Nikkeibpサイトには「ソフトバンクはiPhoneの通信料金をなぜ下げたのか」と「キッズ仕立てのiPhone」が掲載されています。入手困難は解消されたのでしょうか?

    Phone向け翻訳サービス

    マイコミジャーナルに「GoogleがiPhone用サービスに翻訳機能を追加」が、ITMeidaサイトには「Google、iPhone向け翻訳ツール「Google Translate for iPhone」をスタート」が掲載されています。どんどん便利になって行きますね!

    DRMキー発行が停止されたら

    CNET Japanサイトに「アップルがDRMキー発行を停止するとき–ユーザーの楽曲に起こること」が掲載されています。ソフト的には興味深い話ですが、1ユーザとしてはそんな事を心配するより、しっかりバックアップを取っておこう思います(笑)

    Nehalemプロセッサ

    マイコミジャーナルに「“Nehalem”ファミリー、第一弾は Intel Core i7」が、Itmediaサイトに「Intel、最初のNehalemプロセッサを「Intel Core i7」に」が掲載されています。今四半期中にApple社はこのCPUを搭載したマシンを出すのでしょうか?最近、Apple社は優遇されてるので…可能性は有りか?

    2008.08.08

    コンパイラー並列化促進キャンペーン

    マルチコア プロセッサーの優れた性能を最大限に活用するには、アプリケーションの「並列化」が必要です。 インテルコンパイラーは、インテル ベースの Mac 環境で Xcode にプラグインし、最新プロセッサー用に自動に最適化・並列化を行います。インテルでは、2008年9月30日まで「インテル C++ コンパイラー Mac OS 版 プロフェッショナル」と「インテル Fortran コンパイラー Mac OS 版 プロフェッショナル」の新規商用ライセンスを 10% 割引にて提供いたします。ぜひご利用ください。

    MobileMe騒動

    Computerworldサイトに「MobileMe騒動??アップルに顧客満足度の高いクラウド・サービスは提供できるのか?」が掲載されています。MobileMeもそうなんですが「iPhone Developer Program」の方も何とかして欲しい…うちは加入して既に2ヶ月、未だApp Storeでのアプリ配布サービスへアクセスできません(涙)

    iPhone効果

    Nikkeibpサイトに「iPhone効果大,7月の携帯純増数はソフトバンクが21万増で15カ月連続首位」が、ITMediaサイトに「au、MNP後初の転出超 iPhoneの影響あった」が掲載されています。ITMediaサイトには「“官製不況”で携帯販売激減 4番目の「K」業界悲鳴」といった記事も掲載されています。

    さらに20カ国で発売

    CNET Japanサイトに「iPhone 3G、8月22日にさらに20カ国で発売へ」が掲載されています。インドでは、いったいどの程度の販売台数を予定しているのでしょうか?今四半期での販売総数の発表が見物です。

    SSDとSATA RAIDの比較

    ITMediaサイトに「Validation Case Study:SSDとSATA RAIDのベンチマーク比較」が掲載されています。

    iPhone用Webゲーム

    マイコミジャーナルに、古籏氏による「iPhoneゲーム自作工房6 – ひとりで壁に向かってボールを打ち続けるゲーム」が掲載されています。

    2008.08.07

    提供開始を急ぎ過ぎた

    CNET Japanサイトに「アップルのジョブズ氏:MobileMeは提供開始を急ぎ過ぎた」が掲載されています。無理は禁物!Apple社は劇的な発表を用意するために、どうしても製品投入期限が厳しくなりがちです。iPhone 0S 2.0についてもβ版のまま出荷したようなものです。後1ヶ月延ばしていたら全てうまくいったかもしれませんが、伸ばしたら伸ばしたで、また間に合わなくなったりするのがソフト開発の宿命です(笑)

    ビジネス利用は不向き?

    Wiredvisionサイトに「『iPhone 3G』:「ビジネス利用は不向き」でも大人気で増産」が掲載されています。アナリストが「ビジネス利用は不向き」とか力説しても、経営者が自社ビジネスに対して明らかなメリットを見いだせばすぐに採用します。世界中には様々なビジネスの形態があるわけですから、すべてが「不向き」とは限りません。

    FileMakerデータベース

    ITMediaサイトに「FileMakerデータベースがiPhoneで利用可能に」が掲載されています。そのうち出るとは思ってましたが、本家本元はどうしたのでしょうか?

    値下げは必須

    CNET Japanサイトに「Windowsより大幅に割高なMac、シェア拡大に値下げは必須と分析」が掲載されています。そう考えると国産メーカのデスクトップPCやノートブックPCは高いような気がします。つまり、PCだからMacだからという問題ではないのでしょう。とにかく、クオリティを落とさない値下げは大歓迎です。

    MSフリー

    ITMediaサイトに「IBM、“MSフリー”なデスクトップPC提供へ」が掲載されています。Mac OS Xを搭載したビジネス向けマシンを販売してくれませんかね?>IBM殿

    iPhone用Webゲーム

    マイコミジャーナルに、古籏氏による「iPhoneゲーム自作工房5 – Googleマップ回転ゲームの作成」が掲載されています。

    2008.08.06

    MOSA伝 第308号

    MOSA伝 第308号の内容をお伝えします。

    ◆Wonderful Server Life 第75回 〜「サーバ管理」編 〜 田畑 英和
    ◆Carbon視点でCocoa探求 〜 datasourceとdelegate 〜  小池邦人
    ◆ターミナルの向こうから 第30回 〜 PDFを活用する(1)〜 海上 忍
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    iPhoneの月額通信料金

    iPhoneの月額通信料金の設定が変更されました。CNET Japanサイトに「iPhoneの月額通信料金、2990円からに–「パケット定額フル」が2段階定額に変更」が、ITmediaサイトに「iPhoneで人生観変わったと孫社長 2990円プランでライトユーザーにも拡販」が掲載されています。アプリケーション開発機として購入し、一日中ドックの中でWiFi接続のみで使用しているユーザとしては、大変ありがたい変更です。しかしパケット料金は高額ですね。これがもう少し下がれば恩恵を受けるユーザも増えると思うのですが…。CNET Japanサイトには「アップル、iPhone 3Gの増産体制を確保か」も掲載されています。

    iPhone用Webゲーム

    マイコミジャーナルに、古籏氏による「iPhoneゲーム自作工房4 – iPhoneで反射神経を鍛えるゲームを作る」が掲載されています。パズルゲームなどについてはWebアプリでも十分対応可能だと思います。プレイヤーからお金を徴収するのは若干難しいですが…。

    iTunes Remote

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneでiTunesをコントロール:高機能リモコンRemote」が掲載されています。このアプリケーション、大変に良くできているという評判です。

    フィッシング未対策

    Computerworldサイトに「フィッシング未対策のSafariは使うべきではない──消費者団体がMacユーザーに警告」が掲載されています。フィッシング対策機能があっても良いとは思いますが、結局すり抜けたサイトに引っかかったら終わりです。「ユーザ本人のセキュリティー能力」をアップさせるのが一番大事…過保護は逆効果かもしれませんね。

    次への憶測

    Nikkeibpサイトに「アップルの新製品が何かを考察してみた〜800ドル未満の低価格MacBook登場への期待大」が掲載されています。iPhone 3Gが一段落したと思ったら、もう次の楽しみを提供してくれるようです(笑)

    ゆがんだ写真

    Wiredvisionサイトに「『iPhone』カメラの欠点を利用して「ゆがんだ写真」を撮る方法」が掲載されています。ビックリ! かなり面白い写真が撮れています。

    SSD 関連

    ITMediaサイトに「Micron、新版SSDを発表」が掲載されています。次期MacBookは全モデルにSSD標準搭載…なんて大胆なことはしないでしょうか?>Apple社

    Midoriを読み解く

    CNET Japanサイトに「マイクロソフトが開発する、Windowsベースでない次世代OS「Midori」を読み解く」が掲載されています。「Midori」=「緑」なのでしょうか? そう言えば、昔には「折り紙」と言うコードネームもありましたね。

    面倒な話

    マイコミジャーナルに「米国旅行者はノートPC/iPodの持ち込みに注意 – 強制検査でPC没収もあり!?」が掲載されています。このような話を聞くと渡米するのが嫌になります(涙)

    2008.08.05

    iPhone 2.0.1アップデート

    Apple社から、iPhone 3G のファームウェア・アップデート2.0.1がリリースされました。iTunes経由でのアップデートとなりますが、作業にはそれなりの時間がかかりますのでご注意ください。CNET Japanに、関連記事「アップル、「iPhone 2.0」のアップデートを公開」が掲載されています。米国からは、バックアップ処理の高速化や文字入力のもたつきの解消などの報告が上がってきています。日本語入力やSafariの不具合は直っているでしょうか?

    iPhoneとエンタープライズ

    アップル社のサイトに「iPhoneとエンタープライズ」ページが追加されています。ただし、iPhone Developer Programの「エンタープライズ版」については、従業員500人以上の企業しか加入できませんので御注意ください。それにしても、この「500人」とは、どういう基準で決められたのでしょうか?米国の法律に何かしらの規約があるのか…どちらにしても、従業員数で制限を付けるのはナンセンスだと思うのですが…。

    NetShare 続報

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneで3G回線を共有:NetShare捕獲に失敗、しかし……」が掲載されています。米国では、開発元とApple社が協議に入っているという情報もありますので、復活の可能性も残されています。ちなみに、NetShareは2.0.1でも起動するそうです。

    インテル Larrabee

    PC Watchサイトに、後藤氏による「ついにベールを脱いだIntelのCPU&GPUハイブリッド Larrabee」が、CNET Japanサイトには「インテル、多コア型新チップ「Larrabee」の詳細を明らかに」が掲載されています。

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「カリフォルニアで違法行為にならないように」が掲載されています。御大、鋭いですね!予想通り出来ることが増えた分、電池の保ちは厳しい状態となりました。

    モバイルパワー

    Nikkeibpサイトでに、林氏による「iPhoneのモバイルパワーを強化する」が掲載されています。カット&ペーストについては、みんな待ちきれなくてかってに実装し始めました(笑)アプリとシステムのせめぎ合い…Macintosh 128Kが登場した時と状況が似ているのが面白いですね。

    「FON La Fonera

    Wine導入キット MikuInstaller

    マイコミジャーナルに「フリーのIntel Mac用Wine導入キット「MikuInstaller」 – インストーラが一新」が掲載されています。

    CaptyTV Hi-Vision

    マイコミジャーナルに「Macで地デジ「CaptyTV Hi-Vision」まもなく登場 – 限定予約品は早くも売り切れ」が掲載されています。大した人気のようです!

    2008.08.04

    第3回「MOSA Society for Global Software Engineers」レポート

    2008年7月24日(木)、株式会社毎日コミュニケーションズ マイナビルームにおきまして、学生向けイベント第3回「MOSA Society for Global Software Engineers」を開催いたしました。今回もゲストを含む総勢8名の多国籍メンバーが集い、楽しい時間を過ごしました。

    どうなる NetShare

    マイコミジャーナルに「登録抹消されたはずの「NetShare」、再びApple公式ストアに登場」が掲載されています。NetShareは、iPhoneをプロキシとして使うことでパソコン側からiPhone経由でインターネットにアクセスできるようにするアプリです。この記事の後に、またまたApp Storeから削除されてしまいました。AT&Aからの圧力か…さて、どうなるのでしょうか?

    Security Update 2008-005

    Apple社から「Security Update 2008-005」がリリースされました。ソフトウェア・アップデートからインストールできます。関連記事として、CNET Japanサイトに「アップル、深刻なDNS脆弱性の修正パッチをリリース」が掲載されています。

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「“脱獄”後のお約束、各種ベンチマークを測定」が掲載されました。この結果を見ると、Apple社が言うようにJavaやFlashの実装はキツイかもしれませんね。iPhoneでは高負荷の処理をハードでさばく事でうまく高速な環境を演出していますので、純粋なCPUパワーはそんなに強力ではありません。

    Fusion 2.0 続報

    Computerworldサイトに「ヴイエムウェア、Mac用デスクトップ仮想化ソフト「Fusion 2.0」のベータ2をリリース」が掲載されています。相変わらずDirectX 9.0のサポートは大変なようです。

    持ち歩ける無線LANルーター

    Nikkeibpサイトに「iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末にも登場」が掲載されています。接続時間が短すぎるような気もしますが…そんなもんなんでしょうか?

    Safari 関連

    ZDNET JapanのBuilderサイトに「FirefoxとSafariのCSS対応–ボックスに収まらないコンテンツの表示方法」が掲載されています。

    2008.08.01

    MOSAメンバーズカフェWEST

    MOSAでは、2008年8月27日(水)18:45〜21:00 関西でのイベント「MOSAメンバーズカフェWEST」を開催いたします。関西でのMacプログラミングコミュニティ活性化のための気楽なオフ会です。今回は前半の1時間ほどを使って、プレゼンター5名程にご参加いただき、東京で好評の「DEMOsa」mini版の開催を予定しています。多くの方のご参加をお待ちしております!

    iPhoneベンチマーク

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone 3G vs iPod touch:どちらが速いか調べてみた」が掲載されています。めったにない比較ですね! 5割ぐらい高速だったら面白かったのに(笑)

    iPhoneレビュー

    nikkeibpサイトに「ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】」が、Bcnrankingサイトに「iPhone 3Gは、まだまだ? まずまず? 端末の基本アプリを徹底チェック」が掲載されています。次の大量出荷ロットには、日本語関連の不都合を修正したOSの新バージョンが搭載されていることを期待しましょう。

    HyperCardのような

    CNET Japanサイトに「HyperCardのような「TileStack」、「iPhone」版が登場」が掲載されています。そのうち誰かが作るのではないかと予想していましたが、それがウェブアプリだと言うのは今ひとつですね…。

    SSD 関連

    PC Watchサイトに「128GBで8万円を切るOCZのSSD「Core」を試す〜読み込み114MB/sec、書き込み77MB/secを記録。RAIDにも挑戦」が掲載されています。う〜ん、128G SDDも随分と安くなってきました。

    VMware Fusion 2.0 β2

    マイコミジャーナルに「Leopard Serverに正式対応、「VMware Fusion 2.0 β2」が公開」が掲載されています。VMware Fusionは地道に進化していて好感が持てます。