MOSA Multi-OS Software Artists

MOSAはソフトウェア開発者を支援します

  • iPhone/iPod touch アプリ紹介
  • MOSA掲示板
  • 活動履歴
  • About MOSA(English)

MOSAic 過去記事 2008.12

  • MOSAicは、1ヶ月単位で期間を区切り記事を掲載しております。2008年11月の記事はこちらからご覧いただけます。
  • 表示バナーはMOSAにご支援いただいている法人会員企業様のバナーであり会員サービスとして非営利で掲載しています。
  • mosa_yanobanner.gif

    planet.gif

    grace_mosa.gif

    image_fw.gif

    trifeet.gif

    banner_468x60_3.gif

    penguin_system_banner_anime.gif

    3ace.gif

    com61_070523.gif

    banner.gif

    hic_banner.gif

    2008.12.31

    良いお年を!

    本年もMOSAicご愛読ありがとうございました。さて、2009年度の予想(個人的な願望)ですが…「別種のマルチタッチ・デバイス登場」「特定分野に制限したMac OS Xのライセンス開始」「MacアプリケーションのApp Storeでの販売開始」です。結構大胆に予想してみました!もう少し小ぶりな(笑)要望としては「日本のiTunes Storeでの映画販売開始」「iPhone OS のコピー&ペースト(iPhone OSの制限解除)」「激安SSDの登場」です。はてさて、どうなるのでしょうか?それでは来年もMOSAicをよろしくお願い致します。

    2008年 10のトレンド

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「年末企画: OS Xの行く年来る年 〜 2009年を大予想」が掲載されています。今からOpen CLの使い道を考えておかねば…。

    液晶保護フィルム

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneの液晶保護フィルムを貼り替える」が掲載されています。うちは「すっぴん」で使ってます(笑)

    Darwin 9.5

    マイコミジャーナルに「単独ブート可能なDarwin 9.5 PureDarwin Xmas」が掲載されています。

    2008.12.29

    Apple社 Mac開発関連

    ・Apple社のMac Dev Centerサイトに新しいTechnical Noteが掲載されました。

    TN2237「Audio Export – Encoding AAC Audio For MPEG-4 Export」(初版)

    ・Apple社のMac Dev Centerサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1385「Driving OpenGL Rendering Loops

    TN2237は、Core AudioではなくてQuickTimeの方の話です。QA1385は、CocoaアプリケーションでOpenGLを利用し定期的な再描画を行う場合、Mac OS X 10.4以降では、Core VideoのDisplay Link(CVDisplayLink)を利用すべきであるという話です。ちなみに、Mac OS X 10.3まではNSTimerを利用していました。

    Apple 2009を占う

    マックとピアサイトに、林氏による「2008年のアップルを振り返りながら Apple 2009を占う 2009年は変化の年」が掲載されています。さ〜て、来年はどうなるのでしょうか?

    何が流行るか

    Computerworldサイトに「2009年、コンピュータ市場で何が“流行る”か」と「大胆予想:2009年にIT業界を襲う10大事件」が掲載されています。Apple社は特定分野に限り、Mac OS Xのライセンスを開始しないですかね?

    2008年のトップ10

    IT PLusサイトに、新氏による「2008年のトップ10に入ったiPhone用ゲームタイトル」が掲載されています。iPhone用のゲーム開発はし烈です。

    Windows 7

    Japan INternetサイトに「Apple は Windows 7を「Vista II」と呼ぶ?」が掲載されています。さてさて、Mac君とPC君はどうなるのでしょうか(笑)

    2008.12.26

    本郷老舗旅館で決起

    Nikkeibpサイトに「米国市場に挑むiPhoneアプリ開発者,本郷の老舗旅館で決起集会」が掲載されています。「本郷の老舗旅館」懐かしいですね(笑)まだ間に合うかもしれませんので、興味ある方はコンタクトしてみてはいかがでしょうか?

    子ども向けプログラミング言語

    ITMediaサイトに「子ども向けのオープンソース・プログラミング言語」が掲載されています。どれも、今ひとつ分かり難い(大人の目線)気がする…。

    iPhoneゲーム自作工房

    マイコミジャーナルに、古籏氏による「iPhoneゲーム自作工房12 – WebKitの回転機能を使ったクリスマスゲーム」が掲載されています。いつもながらの力作です。

    ウォズから学んだこと

    マイコミジャーナルに、マツムラ氏による「ウォズから学んだこと – イノベーションの本質を考える」が掲載されています。皆さん「アップルを創った怪物―もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝」を読みましょう!

    ゲームコンソール化

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「進むiPhoneのゲームコンソール化」が掲載されています。スタートはゲーム開発だったジョブズとしては感慨深いかもしれません。

    最新CPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「そしてCPUはDRAMダイも統合する」が掲載されています。みんなまとめてワンチップ!

    Macで地デジ

    ITMediaサイトに、高橋氏による「Macでいいじゃん!:「Macで地デジ」の実用度を試してみた」が掲載されています。

    2008.12.25

    MOSA伝 第325号

    MOSA伝 第325号の内容をお伝えします。

    ◆りんご味Ruby          第38回  藤本 尚邦
    ◆藤本裕之のプログラミング夜話  #151
    ◆高橋真人のプログラミング指南  第149回
    ◆mosa entranceだより       第3回   大野 亮一郎
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    Cocoaではじめよう Mac/iPhoneプログラミング レポート

    MOSAでは、2008年12月22日(月)株式会社毎日コミュニケーションズ マイナビルームにおきまして、Dream Garden Software 中野洋一氏による「超初心者向けセミナー:Cocoaではじめよう Mac/iPhoneプログラミング」を開催致しました。次回の参加を考えられている方は、ぜひ参考にしてみてください。

    ソフトバンクが出資

    CNET Japanサイトに「ソフトバンク、iPhoneアプリ開発ベンチャー2社に出資–約3000万円ずつ」が掲載されています。なるほど、そう来ましたか!

    Macとビジネス

    CNET Japanサイトで「ビジネスで使うMacレビュー」が開始されたようです。「WindowsユーザーがMacを使うときの壁–ビジネスで使うMacレビュー」や「複数の環境をまとめて最強のビジネスマシンを作る–ビジネスで使うMacレビュー」が掲載されています。Nikkeibpサイトには、戸田氏による「Let’s note W対MacBook Air!モバイルに適しているのはどちらだ」が掲載されています。軽さより薄さを重視するユーザは結構いるかもしれません。

    my Picturetown用iPhoneアプリ

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「もう一声! な画像共有サイトクライアント my Picturetown」が掲載されています。DC Watchサイトにも「ニコン、「my Picturetown」用iPhoneアプリを公開」が掲載されています。

    最新CPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「未来に強く過去に弱いIntelのLarrabee」が掲載されています。マイコミジャーナルには、大原氏による超力作「完全版!! 「Core i7」極限検証 – 内部アーキテクチャ解析編」が掲載されています。

    IEDM 2008

    マイコミジャーナルに「IEDM 2008 – Intel、45nmプロセスの低消費電力版SoC技術を開発」が掲載されています。

    新型二次電池

    ITMediaサイトに「東芝、新型二次電池「SCiB」量産に向け新工場」が掲載されています。この新電池、5分間で容量の90%以上の充電が可能だそうです。

    Camino 2.0 Beta 1

    マイコミジャーナルに「Mac専用Firefox系ブラウザ最新β版 Camino 2.0 Beta 1」が掲載されています。

    2008.12.24

    「Geisha」のご紹介(MOSA会員)

    株式会社GClueのiPhone/iPod touchアプリケーション「Geisha」の紹介です。「あなたのポケットにいつでも芸者を!パンパンと手を叩けば芸者が三味線の音と共に踊りだします。」

    iPhoneアプリケーション開発入門

    マイコミジャーナルに、木下氏による「iPhoneアプリケーション開発入門」が掲載されています。iPhoneアプリの開発を予定しているデベロッパーにとって大変有益な内容となっています。サンプルソースコードも添付されていますので、ぜひ参考にしましょう!

    Linuxが…???

    ZDNET Japanサイトに「LinuxがMac OS Xよりも優れている10のこと」が掲載されています。こうした比較記事を書く時に一番大切なことは、比較対象についての「正確な情報」を得ておくことではないでしょうか?でないと比較の意味がなくなります。いちいち注釈を付けフォローしないといけない訳者さんも大変です(まだ足りないけど…)。例えば原文では「OS X is based on a Linux variant」となってますが、これが「Mac OS XがLinuxの親戚筋にあたるBSD系UNIXに基づいているという点」と訳されています(笑)。

    Modbookメーカーの顧問

    マイコミジャーナルに「スティーブ・ウォズニアク氏がModbookメーカーの顧問に」が掲載されています。ウォズニアク氏と言えば「アップルを創った怪物―もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝」も出版されております。

    SIMアンロック

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「待望のiPhone 3G SIMアンロックの意味を考えてみる」が掲載されています。台湾でもSIMフリー版のiPhone 3Gが販売されているようです。

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「この変革時期を乗り越えられるか」が掲載されています。御大、それってiPhoneのことでは…。

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「もっとわかりやすく「OpenCL」を解説する」が掲載されています。さて、問題はSnow Leopardの登場時期ですが…SF Expoで何かヒントが示されるでしょうか?

    ダイナミックObjective-C

    マイコミジャーナルの木下氏の連載コラム「ダイナミックObjective-C」に「デザインパターンをObjective-Cで – Template Method (1)」が掲載されています。

    SSD 関連

    米国Macworldサイトに「Intel ships 160GB solid state disk drives」が掲載されています。

    2008.12.22

    本日は mosa entrance

    本日18:30〜20:30(出入り自由)プログラミング入門・初級レベル会員のコミュニケーションを目的としたオフラインミーティングの第5回目が開催されます。mosa entranceは「mosaを身近に、より活用するためのきっかけをつくる」ことを目的にしています。多くの方のご参加をお待ちしております。

    iPhoneとOpenCL

    米国Appleinsiderサイトに「Future iPhones to wield OpenCL acceleration」が掲載されています。OpneGL ESの2.0が実装され、もう少しメモリ搭載量も増えれば、OpenCLだけでなくCore ImageやQuartz ComposerなどもMac OS XからiPhone OSへと降りてくる可能性があります。楽しみは尽きませんね!

    Imagination Technologiesへの出資

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「AppleはなぜImagination Technologiesへ出資したのか?」が掲載されています。さて、Apple社にとってAtomは不必要なCPUとなってしまうのでしょうか?

    iTunes 株式会社

    MACお宝鑑定団のBlogサイトに「iTunes 株式会社に行ってきた」が掲載されています。この内容から、App Storeが今ひとつ「ちぐはぐ」な原因が良く分かりますね。

    電子新聞チャレンジ

    ITMediaサイトに「産経新聞、なぜ無料でiPhoneに「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え」が掲載されています。とにかく始めてみるというチャレンジは大事ではないでしょうか?

    「できない」から始めない

    ASCIIサイトに、HMDT 代表取締役 木下誠氏へのインタビュー記事「ソフト開発を「できない」から始めない」が掲載されています。木下氏の書籍「iPhone SDKプログラミング大全」は、来年の1月6日から販売開始のようです。

    ジョブズ氏後のApple

    ITMediaサイトに「どうなる、ジョブズ氏後のApple」が掲載されています。まあ、外野がいくら心配してもねぇ(笑)

    Mac OS X 10.5.6 関連

    CNET Japanサイトに「アップル、「Mac OS X 10.5.6」アップデート時の問題を認める」が掲載されています。皆さんの所では、アップデートによる問題は出ていませんか?

    セキュリティ関連

    Plusdサイトに「Macでも必要!? セキュリティ対策ソフトを導入してみる」が掲載されています。セキュリティ対策ソフトは、できるだけOSのバージョンにセンシティブで無いものが良いですね。そうでないと、メリットよりデメリットの要因の方が大きくなります。

    xVM VirtualBox 2.1

    マイコミジャーナルに「Sun「xVM VirtualBox 2.1」リリース、累積ダウンロード数が800万件突破」が掲載されています。OpenGLアクセラレーションの完全実装に期待が高まります。

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「ジHDRレンダリング(3)〜HDRレンダリングの第二の効能」が掲載されています。

    2008.12.19

    第5回 mosa entrance

    MOSA個人会員大野亮一郎さんからの発案で、2008年12月22日(火)18:30〜20:30(出入り自由)プログラミング入門・初級レベル会員のコミュニケーションを目的としたオフラインミーティングの第5回目が開催されます。mosa entranceは「mosaを身近に、より活用するためのきっかけをつくる」ことを目的にしています。多くの方のご参加をお待ちしております。

    第5回 DEMOsa レポート

    MOSAでは、 11月30日(日) 10分のプレゼンテーションを通し、未知のアイデア/デザイン/ソフトウェアの素晴らしさや凄さを実感するイベント「第5回 DEMOsa」の当日レポートが掲載されています。次回参加を予定されている方は、ぜひチェックしてみてください!

    FileMaker Pro はじめてハンズオンセミナー レポート

    MOSAでは、2008年12月12日(金)FileMaker Proを初めてさわる方、始めて間もない方、これから始めてみようと考えている入門者を対象に実機のトレーニングを中心とした「FileMaker Pro はじめてハンズオンセミナー」が開催されました。その当日レポートが掲載されています。ご興味のある方は参考にしてみてください

    Macworld Expo 続報

    CNET Japanサイトに「Macworldを去るアップル–求められる新たなアピール戦略」と「アップルのMacworld撤退発表、主催者のIDGにも予想外の衝撃」が掲載されています。まあ、Apple社の場合はWWDCがありますからね。

    SSD 関連

    PC Watchサイトに「手頃な64GB SSDを買おう」が掲載されています。64Gクラスであれば、随分と安くなりました。

    Imaginationへ出資

    CNET Japanサイトに「アップル、「PowerVR」コアのImaginationへ出資–iPhoneのグラフィックス機能強化」が掲載されています。NVIDIAと同じ様に密な関係を築いていると思われます。

    シェア1割到達

    ITMediaサイトに「中小企業に浸透するiPhone、シェア1割到達へ」が掲載されています。さて、日本でのビジネス分野での展開はどうなっているのでしょうか?

    盗聴ツール

    ITMediaサイトに「iPhoneの盗聴ツール登場」が掲載されています。こういうツールの出現が怖いのでバックグランドプロセスを認可できないのかな?

    2008.12.18

    Macworld Expo 続報

    引き続き色々な関連記事が掲載されています。マイコミジャーナルの「さらば大規模ITイベント – MacWorldやCESに忍び寄る不況の影」、Wiredvisionサイトの「1月6日が最後のMacworld、ジョブズ氏も不参加:理由は?今後は?」Nikkeibpサイトの「AppleがMacWorldを終りに。そろそろ潮時」、CNET Japanサイトの「アップル、Macworldでは目立った発表なしか–Mac miniとiMacのリニューアルのみとなる可能性も」などです。後、可能性がある説としては「IDGの誰かがJobsを怒らせた(笑)」ぐらいでしょうか?

    OpenCL 続報

    プッシュらしいプッシュ

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneユーザーに朗報!ようやく「プッシュらしいプッシュ」が可能に」と「iPhoneのマップはこうつかえ:方向音痴の必需品」が掲載されています。さて、皆さんの環境において同期作業は順調に稼働しているでしょうか?

    大作ゲーム

    マイコミジャーナルに「コナミ、「メタルギア」最新作はじめ計4作品をiPhone向けに配信」と「あの箱庭を手のひらで – SimCityのiPhone版が発売開始」が掲載されています。iPhone用の大作ゲームが毎日のように続々と登場していますね。

    SSD関連

    ITMediaサイトに「東芝、512GバイトのSSD量産へ」が、CNET Japanサイトに「東芝、512GバイトSSDをCESで披露へ」が掲載されています。速度も容量も十分!後は価格だけですね。

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「OS標準ハック仕様? の「SIMBL」を知る」が掲載されています。ポージングに関しては木下氏のこちらの記事を参照しましょう。

    AppleのNetbook

    ITMediaサイトに「AppleのNetbookが出ない、これだけの理由」が掲載されています。モバイル分野はiPhoneやiPod touchを拡張していく作戦の方が現実的かもしれません。

    NVIDIAとAtom

    CNET Japanサイトに「NVIDIA、「GeForce 9400M」チップセットで「Atom」に対応」が、Plusdサイトに「NVIDIA、Atomに参入」が掲載されています。

    2008.12.17

    MOSA伝 第324号

    MOSA伝 第324号の内容をお伝えします。

    ◆Wonderful Server Life 第83回 〜「iCalサーバ」編〜 田畑 英和
    ◆Carbon視点でiPhone探求 〜 テンプレートを選ぶことから 〜 小池邦人 
    ◆ターミナルの向こうから 第38回 〜いま敢えて学ぶTerminalのイロハ(5)〜 海上 忍
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    Apple Store Ginzaイベント レポート

    12月14日 Apple Store、Ginza(アップルストア銀座)で、MOSAの主催によるセミナーイベント「はじめてみよう、MacでiPhoneプログラミング」が開催されました。iPhoneアプリケーションの開発に興味のある初心者の方を対象に、実際の開発の流れを解説しながら、Macを使ったプログラミングの「はじめの一歩」とその楽しさをお伝えしました。来年には再演も予定していますので、ご興味ある方は参照してみてください。

    Macworld Expo

    CNET Japanサイトに「S・ジョブズ氏、Macworldでの基調演説は見送りに–アップルの参加も最後に」が、ITMediaサイトに「AppleがMacworldから撤退――基調講演はジョブズ抜きに」が掲載されています。大規模トレードショーの役割が終わったと言うことでしょう。

    いつもの噂

    こうした状況になると、いつもこの時期に現れる「噂」にも説得力が無くなってしまうのですが(笑)CNET Japanサイトに「アップル、MacworldでNetbookを発表か–アナリストが可能性を示唆」「アップル、新「Mac mini」をMacworldで発表か–Wired.com報道」「アップル、Macworldで「iPhone nano」を発表とのうわさ」が掲載されています。まあ、新型のMac miniやMac Proぐらいは登場するかもしれませんが…私としては「映画「MacHeads」、2009年のMacworldで公開へ」の方が楽しみです。

    Mac OS X 10.5.6 続報

    かなり大規模なアップデートでしたのでユーザの間にはいくらかトラブルも出ているようです。米国Macnnサイトには「Mac OS X 10.5.6 update triggering errors」が、米国Macfixitサイトには「Mac OS X 10.5.6: failed installation, mail quits, more」などが掲載されています。皆さんの所は大丈夫でしたか?

    APIの使用違反

    CNET Japanサイトに「アップル、APIの使用違反でiPhoneアプリの掲載を拒否」が掲載されています。確かにCover Flow機能の隠れAPIは存在しているようですが、それを使わなくてもCover Flowは実現できます。Apple社は、その点をソースコードレベルで確認しているのでしょうか?それより「メジャーな機能を実現するための隠れAPI」が存在している方がマズイと思うのですが!

    iPhoneを管理ソリューション

    ITMediaサイトに「企業がiPhoneを管理するためのソリューション登場」が掲載されています。このシステムは、どういう仕組みになっているのでしょうか?大変興味があります。

    iTunes販売の是非

    ITMediaサイトに「iTunes販売の是非──アーティストのデジタル戦略は依然流動的 」が掲載されています。素早い見極めと行動、そして状況に応じた正確なコントロール…すべての分野に当てはまります。

    AMDのOpenCLをサポート

    PC Watchサイトに「AMD、ATI Streamの展開を解説〜2009年上半期中にOpenCLをサポート」が掲載されています。

    JavaFX

    ZDNET JapanのBuilderサイトに「サンのシュワルツCEO:JavaFXが必要とされる3つの理由とは」が掲載されています。

    2008.12.16

    Mac OS X 10.5.6

    Apple社から「Mac OS X 10.5.6」がリリースされました。「ソフトウェア・アップデート」からアップデート可能です。今回もバグ修正とセキュリティ修正がてんこ盛りです!米国Macworldサイトに関連記事「A deeper look at Mac OS X 10.5.6」が掲載されています。

    「Acceleron」のご紹介(MOSA会員)

    Chime & Beeper Software(落合 徹氏)のiPhone/iPod touchアプリケーション「Acceleron」の紹介です。「基本的にiPhoneアプリ開発者向けソフトです。加速度計の記録を取り、データをメールで外部に送ることができます。Cのソースに組み込みやすい形式で整形して出力できます。利用例として、iPhone Simulatorに擬似的な加速度計を組み込むソースコードを収録しています。詳しくはこちらで。」

    ローカライズサービス

    Appbankサイトに「Finger Pianoなど、有名iPhoneアプリを次々にローカライズする気合いの入った会社、DYS:Translationsとのやりとり紹介」が掲載されています。このサービースは大きなニーズがあるような気がします。iPhoneアプリのローカライズに困っているデベロッパーの方は、アクセスしてみてはいかがでしょうか?

    映画配信サービス

    CNET Japanサイトに「iTunesから消える映画作品–ライセンス契約に見る映画配信サービスの現状」が掲載されています。古い契約に捕らわれすぎていると新しいチャンスを逃すことになります。その見極めが難しいのでしょうね…。

    価格論争

    Japan Internetサイトに「Windows 対 Mac の価格論争にまだ意味はあるか ?」が掲載されています。まあ、Apple社は、低価格分野の製品を出していないので比較になりませんが…最近はこの手の論議は少なくなりました。

    ネットトップ

    PC Watchサイトに、笠原氏による「2009年に迫り来る台湾製ネットトップに国内メーカーは対抗できるのか」が掲載されています。この性能レベルで十分な用途も沢山あるでしょうね。

    OpenCL 続報

    米国Appleinsiderサイトに「OpenCL ties Apple to NVIDIA」が掲載されています。Microsoft社は参加するつもりはないのでしょうか?

    敢えてもの申す

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone Map、確かにスゴいが…… 敢えてもの申す」が掲載されています。いや〜、Mapだけじゃなくて他のアプリも指摘し出したらキリがないですね(笑)

    ダイナミックObjective-C

    マイコミジャーナルの木下氏の連載コラム「ダイナミックObjective-C」に「デザインパターンをObjective-Cで – Strategy (1)」が掲載されています。

    ゴミを増やすな!

    Nikkeibpサイトに、林氏による「地球を守るためゴミを増やさないで、Appleさん」が掲載されています。まったくもってその通り!ビデオケーブルの形状とかも世代が変わる度に変更されるのにはうんざりします。

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「何でもかんでも安くなる」が掲載されています。いや本当に、HDの容量増加と価格下落のスピードにはビックリします!追いかけてくるSSDの圧力でしょうか?

    2008.12.15

    Apple社 iPhone開発関連

    ・Apple社のiPhone Dev Centerサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1631「Audio Session – Requesting session preferences」(Core Audio関連)(初版)
    QA1616「Why am I getting a ‘Failed to start remote debugserver for .app on ‘ error?」(デバッグ関連)(初版)

    ・Apple社のiPhone Dev Centerサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。

    「TouchCells」(UITableView関連)
    「PVRTextureLoader」(OpenGL ES関連)(初版)
    「SpeakHere」(CoreAudio関連)
    「XMLPerformance」(XML関連)(初版)

    「XMLPerformance」と「PVRTextureLoader」は、新規登録されたサンプルソースコードです。「XMLPerformance」の方は、NSXMLとLibxml2の異なる2つのライブラリのXMLパーサーを使ったパフォーマンスベンチマークを表示します。ベンチマークの結果については、初回の計測は不安定なので、2回目からの複数の計測の合計を採用した方が良さそうです。「PVRTextureLoader」の方は、QA1611で解説されていPVRTC圧縮フォーマット(テクスチャ)の実例です。しかし現時点では、何故だかプロジェクト内に圧縮画像ファイルが見あたりません?自分で作れと言うことか…それとも単なる入れ忘れなのか(笑)

    App Storeの表示方法

    CNET Japanサイトに「iTunes App Store、iPhone用トップアプリの表示方法を変更」が掲載されています。デベロッパーやユーザからの要望を取り入れ、少しずつですが地道に改善されているようです。さらなる努力を期待したいと思います。

    iPhone 近況

    マイコミジャーナルに「Apple StoreでiPhone 3Gが購入可能に – 12月16日から」が、CNET Japanサイトに「AT&T、「iPhone 3G」購入者自身によるアクティベーションを開始」が掲載されています。こちらも少しずつですが、ユーザの手元に届くまでの距離が短くなってきています。良い傾向ですね!

    Microsoftが参入

    ITMediaサイトに「Microsoft、iPhoneアプリに参入」が、CNET Japanサイトに「MSから初の「iPhone」用アプリ–高速ズームで画像を閲覧できる Seadragon Mobile」が掲載されています。自社テクノロジーのデモアプリですが、ついに大物が動き出しました(笑)

    まるごと産経新聞

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneで全紙面を読ませる産経新聞の挑戦」と「次のiPhoneを予想する3つの根拠(その3)」が掲載されています。なかなか大胆な試みですが、この形式が読みやすいかどうかについては意見が分かれると思います。

    Macとビジネス市場

    ITMediaサイトに「MacもOKの企業、8カ月で倍増」が掲載されています。iPhoneによるハロー効果はiPodの時より大きいかもしれません。

    SSD搭載NAS

    PC Watchサイトに「バッファローのSSD搭載NAS開発者インタビュー〜静音から無音への挑戦」が掲載されています。価格の方は黙っていても下がるでしょが…速度と消費電力の方には、まだまだ技術的な改善余地があるそうです。

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「HDRレンダリング(2)〜HDRレンダリングの第一の効能」が掲載されています。

    Native Client 続報

    ITMediaサイトに「Googleの「Native Client」とは?――エンジニアに聞いてみた」が掲載されています。

    2008.12.12

    はじめてみよう、MacでiPhoneプログラミング

    12月14日 5:00 pm – 6:00 pm Apple Store、Ginza(アップルストア銀座)におきまして、ソフトウェア開発者を支援するNPO法人MOSAの主催によるセミナーイベント「はじめてみよう、MacでiPhoneプログラミング」が開催されます。iPhoneアプリケーションの開発に興味のある初心者の方を対象に、実際の開発の流れを解説しながら、Macを使ったプログラミングの「はじめの一歩」とその楽しさをお伝えします。お気軽にご参加ください。

    MOSA Software Meeting 2008 レポート

    11月7日と11月8日の2日間、「iPhoneネイティブアプリ開発に向けて」をメインテーマに株式会社毎日コミュニケーションズ マイナビルームにて開催された「MOSA Software Meeting 2008」の初日レポート二日目レポートが掲載されています。MOSAへの入会や次回参加をお考えの方はぜひご参考に!

    ダイエットLeopard

    米国Computerworldサイトに「Don’t wait for Snow Leopard: 10 ways to slim down and speed up your Mac now」が掲載されています。Snow Leopardは、はたして来年の第一四半期に間に合うのか?

    次のiPhone

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「次のiPhoneを予想する3つの根拠(その2)」が掲載されています。現実的な方向性としては、各チップの省電力化でしょうか?iPodも最初はバッテリー寿命が短かったですから…。

    Chromeが正式版に

    CNET Japanサイトに「グーグル、「Google Chrome」の製品版を正式リリース」が、マイコミジャーナルに「GoogleのWebブラウザ「Chrome」が正式版に」が掲載されています。Mac OS X版はいつ頃になるのでしょうか?

    デスクトップを3D化

    CNET Japanサイトに「アップル、OSデスクトップを3D化する特許申請」が掲載されています。もっと詳しい図版も掲載されています。過ぎたるは及ばざるが如し(笑)

    Google Native Client 続報

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「Google Native Clientをあれこれ試してみた」が掲載されています。やはり、この手の仕組みで一番大事なのはセキュリティでしょうね。一歩間違えると大変な事になりかねません。

    Apple社デザインの優れた点

    Wiredvisionサイトに「Microsoft研究員が指摘するApple社デザインの優れた点」が掲載されています。反省点が「Windows 7」に正しく反映されることを期待しましょう!

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「空耳コマンド? を使いOS Xに口頭で命令する」が掲載されています。デベロッパーとしてはスピーチや音声認識の日本語化を強く要望していたのですが、まったくやる気がないようです。日本でも法律が変わればやるのかな?

    MacFUSE 2.0

    マイコミジャーナルに「ファイルシステムのあり方を変える? 「MacFUSE 2.0」が公開」が掲載されています。

    2008.12.11

    iPhone SDKプログラミング大全

    アスキー・メディアワークからiPone SDKに関する書籍「自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全」が出版されます。著者はMOSAでもお馴染みHMDTの木下誠氏です。他の出版社からもiPhone SDK関連の書籍が続々と出版されそうですね!

    iPhoneアプリの価格問題

    米国デベロッパーの間ではiPhoneアプリの価格に関する問題が議論されるようになってきました(予想通り)。FORTUNEサイトに「Trouble in the (99-cent) App Store」が、Macworldサイトに「iPhone developer writes open letter on App Store」が掲載されています。App Storeは、価格クラス別で棚を分けた方が利用者のためには良いかもしれません。

    99ドルのiPhone

    ITMediaサイトに「AppleはWal-Martで99ドルのiPhoneを売るべきだ」が掲載されています。さて、年末に向けてこの件に関して何か発表はあるのでしょうか?

    OpenCL 続報

    ZDNET Japanサイトに「OpenCL 1.0が公開–アップル提案のAPI仕様が業界標準に」が、PC Watchサイトに「NVIDIA、OpenCLへの対応を表明」が掲載されています。

    次のiPhone

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「次のiPhoneを予想する3つの根拠(その1)」が掲載されています。1月のサンフランシスコではソフト的な機能強化については何か発表されるかもしれませんが…ハード的にはどうでしょうか?期待したいと思います。

    Intel社ロードマップ

    OpenVG 1.1

    マイコミジャーナルに「オープンなベクターグラフィックスAPI仕様最新版 OpenVG 1.1」が掲載されています。このオープン技術、どの程度採用されているのでしょうか?

    AIR iPhone

    マイコミジャーナルに「買えない人もこれで……iPhoneエミュレータ『AIR iPhone』」が掲載されています。買えない人は、iPhone SDKのシミュレータの方がイイですよ(笑)

    2008.12.10

    MOSA伝 第323号

    MOSA伝 第323号の内容をお伝えします。

    ◆りんご味Ruby          第37回  藤本 尚邦
    ◆藤本裕之のプログラミング夜話  #150
    ◆高橋真人のプログラミング指南  第148回
    ◆mosa entranceだより       第2回   エンドウ ヒデオ
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    FileMaker Pro はじめてハンズオンセミナー

    MOSAでは、2008年12月12日(金)10:00〜17:00 FileMaker Proを初めてさわる方、始めて間もない方、これから始めてみようと考えている入門者を対象に実機のトレーニングを中心とした「FileMaker Pro はじめてハンズオンセミナー」を開催いたします。このセミナーでは、はじめての方でも理解しやすい流れでFileMakerの基本機能と簡単なデータベースの作り方を説明します。例題として名刺を管理するカード型データベースを作成しながら、誰でも簡単にFileMakerを使い始められることを実感していただける内容になっています。

    OpenCL 1.0

    Khronosグループにより「OpenCL (Open Computing Language) 1.0」の仕様が公開されました。関連記事として、マイコミジャーナルに「Snow Leopardの準備は万端? 「OpenCL 1.0」の仕様が公開」が、yahooサイトに「NVIDIA、OpenCL 1.0フルサポートを表明〜CUDA並列コンピューティング・アーキテクチャが対応」が掲載されています。Snow Leopardでの実装が楽しみです。

    ビジネスに進出するために

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「ビジネスに進出したい? iPhone」が掲載されています。もう少しソフトバンクによる継続的かつ積極的な動きがあってもよさそうなのですが…何だか息切れ!裏ではちゃんと動いているのか?

    Native Client

    Computerworldサイトに「グーグル、OSネーティブなWebアプリの開発・実行環境「Native Client」をリリース」が、ZDNET Japanサイトに「Java、Flash、Windowsへのグーグルの回答–Native Client」が掲載されています。対象としてMac OS XやSafariも入っています。

    Open Handset Alliancet

    CNET Japanサイトに「グーグルのOpen Handset Alliance、続々と新企業が参加–ソフトバンクや東芝も」が、マイコミジャーナルに「ソフトバンク、ソニエリ、東芝、Androidを推進するOHAに参加」が掲載されています。さて、こちらの道のりは…。

    新しいカテゴリ?

    CNET Japanサイトに「アップル、2009年に「まったく新しいカテゴリ」の製品を発表か?」が掲載されています。そんな簡単に美味しいカテゴリーが見つかれば経営者も楽なんでしょうけどね。まあ、Apple社のことですから後追いのような製品は出さないでしょう。

    Firefox 3.1 β2

    CNET Japanサイトに「Firefox 3.1 ベータ2、JavaScript実行テストで「Chrome」最新ベータを上回る」が掲載されています。それにしても、ずいぶん長い間「Safari 4」の音沙汰が無いですね?

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「Wikipediaの信頼性と脆弱性」が掲載されています。「本物のプログラマーはPascalを使わない」という論文(コラム?)を思い出します(笑)

    iPhoneとFlash

    Wiredvisionサイトに「AppleがiPhoneでFlashを禁止する理由と、iPhoneでFlash広告を表示するツール」が掲載されています。Flashよりコピー&ペースト(笑)

    iPhoneをリモートコントロール

    2008.12.09

    Apple社 iPhone開発関連

    ・Apple社のiPhone Dev Centerサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1611「Creating textures in the PVRTC compression format」(OpenGL ES関連)

    PVRTC圧縮フォーマットとは、iPhoneに搭載されているGPUの「PowerVRMBXLite」で利用できるテクスチャーフォーマットです。その詳細については、こちらのドキュメントが参考になります。

    iPhoneアプリ開発苦労話

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneアプリ開発の現場最終回–伝説の開発者に訊く(その5)」が掲載されています。MOSAでも「MOSA de BB」の「iPhoneアプリケーション開発の部屋」において、iPhone開発に関する情報交換を行っています。苦労されている方は是非ご利用ください!

    ネットブック向け次世代プロセッサ

    CNET Japanサイトに「インテルのネットブック向け次世代プロセッサ、ロードマップで明らかに」が掲載されています。さて、Apple社がどう動くかに関しても色々と噂や憶測があるようです。

    鉄道業務支援アプリ

    ASCIIサイトに「iPhoneで動く、鉄道「業務向け」アプリが登場」が、ITMediaサイトに「駅員さんもiPhoneを 鉄道業務支援アプリ、JRSIが開発」が掲載されています。こうした業務用アプリの配布についても、App Storeしか手段がないのは問題があると思います(AdHoc配布は数の制限もあり非現実的)。

    iPhone向け広告キャンペーン・オプション

    マイコミジャーナルに「Google、AdWordsにiPhone向け広告キャンペーン・オプション」が、ITMediaサイトに「iPhoneとAndroid携帯向け広告がGoogle AdWordsで可能に」が掲載されています。

    Flickrのビデオ

    ITMediaサイトに「FlickrのビデオがiPhoneで視聴可能に」が掲載されています。モバイル配信向けの映像フォーマットを変更したようです。

    2008.12.08

    Apple社 Mac開発関連

    ・Apple社のMac Dev Centerサイトに新しい開発者向け読み物が掲載されました。

    Podcast Producer: Publishing to YouTube

    Core Animation Overview

    Core Animation関連の技術についての勉強はiPhoneアプリ開発にも役立ちますので、興味ある方は「Core Animation Overview」をぜひ一読してみてください。

    Cocoa OpenGLプログラミング超入門

    2008年12月9日 7:00 pm – 8:00 pm Apple Store,Sappro(アップルストア札幌)において「Mac OS X CGプログラミングトピックス第5回:Cocoa OpenGLプログラミング超入門」が開催されます。リアルタイム3DCGプログラミング用のプログラムインターフェイスOpenGLの入門セミナーです。3DCGに興味のあるCocoa初心者を対象に、Xcodeのポイント、OpenGLやGLUTのハンドリングの仕方、サンプルの読み方などを基礎から解説。講師は株式会社マイクロネットの酒井雅裕研究企画部長が務めます。ご興味ある方は是非ご参加ください。

    iPhoneアプリ開発苦労話

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「まずはこれを読め:iPhoneアプリ開発スタートキット–伝説の開発者に訊く(その4)」が掲載されています。MOSAでも「MOSA de BB」の「iPhoneアプリケーション開発の部屋」において、iPhone開発に関する情報交換を行っています。苦労されている方は是非ご利用ください!

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「 HDRレンダリング(1)〜HDRレンダリングとは?」が掲載されています。

    iPod touchをIP電話端末に

    CNET Japanサイトに「iPod touchをIP電話端末に変える無料アプリ–App Storeで提供開始」が掲載されています。App Storeの登場でiPod touchの販売台数もかなり伸びているようですね。

    互換機ビジネスの末路

    Itmediaサイトに「今日から使えるITトリビア:消えたPC-98、Mac互換機――「互換機ビジネス」の末路を追う」が掲載されています。iPhone互換機とかも出てくるかもしれませんね(笑)

    JavaFX 1.0

    マイコミジャーナルに「RIAプラットフォーム「JavaFX 1.0」が正式リリース – 米Sun」が掲載されています。そう言えば、最近はこちらの方面の話題が少し静かです。

    iPhoneアプリ

    Google Earthプラグイン

    CNET Japanサイトに「グーグル、Mac OS X版「Google Earth」ブラウザプラグインをリリース」が、マイコミジャーナルサイトに「WebブラウザでGoogle Earth – Mac版プラグインが公開」が掲載されています。

    2008.12.05

    はじめてみよう、MacでiPhoneプログラミング

    12月14日 5:00 pm – 6:00 pm Apple Store、Ginza(アップルストア銀座)におきまして、ソフトウェア開発者を支援するNPO法人MOSAの主催によるセミナーイベント「はじめてみよう、MacでiPhoneプログラミング」が開催されます。iPhoneアプリケーションの開発に興味のある初心者の方を対象に、実際の開発の流れを解説しながら、Macを使ったプログラミングの「はじめの一歩」とその楽しさをお伝えします。お気軽にご参加ください。

    iPhoneアプリ開発苦労話

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneアプリ開発者にとってのAppStoreの実際–伝説の開発者に訊く(その3)」が掲載されています。MOSAでも「MOSA de BB」の「iPhoneアプリケーション開発の部屋」において、iPhone開発に関する情報交換を行っています。苦労されている方は是非ご利用ください!

    試用ダウンロード続報

    CNET Japanサイトに「App Store、「iPhone」アプリの試用ダウンロードを無償提供可能に」が掲載されています。システムインテグレートの一部としてiPhoneアプリケーションを販売する場合のビジネスモデル(アプリ配布方法)も考慮して欲しいぞ!

    Bluetooth 2.2

    CNET Japanサイトに「Bluetooth 2.2 新仕様、2009年半ばにリリース–さらなる高速化を実現」が掲載されています。BluetoothはiPhoneにも搭載されているわけですが、この改訂でもう少し応用範囲が広がると良いですね。

    最新CPUの動向

    Nikkeibpサイトに、後藤氏による「Larrabeeへとつながる2010年以降のIntel CPU」が掲載されています。つまり「CPUの進化に合わせたさらなる処理の高速化」は、今以上にソフト屋の腕にかかってくるわけです。

    Opera 10 アルファ版

    マイコミジャーナルに「“30%高速” Presto 2.2を搭載した「Opera 10」- アルファ版公開」が、ZDNET Japanサイトに「Opera 10 アルファ版が公開–さらなる高速化とAcid3への完全対応を実現」が掲載されています。Safari 4はまだなのか?

    競争の阻害

    ITMediaサイトに「Appleは音楽ソフトの競争を阻害していると権利団体などが批判」が掲載されています。ソフトの世界では、所期の目的はそうではないのだが、結果的にそうなってしまうことが多々あります。

    Python 3.0

    マイコミジャーナルに「Python 3.0登場、日本で利用できるレベルへ到達」が掲載されています。

    NetBeans 6.5

    マイコミジャーナルに「NetBeans 6.5で注目される9つのJava以外の機能」が掲載されています。

    2008.12.04

    AmazonのiPhoneアプリ

    ITMediaサイトに「iPhoneのカメラで撮った製品をAmazonで――AmazonのiPhoneアプリ登場」が、マイコミジャーナルに「iPhone内にライバルAmazon.comが進出 – 米国」が掲載されています。まだ米国のApp Storeのみのようですが、すぐに日本語版も登場するのではないでしょうか?

    年間ランキング

    CNET Japanサイトに「アップル、米国版iTunesでのiPhoneアプリ年間ランキングを発表」が掲載されています。一発芸の勝者は「iBeer」でしょうか(笑)

    セキュリティ関連

    ZDNET Japanサイトに「アップル、Macの利用者にウイルス対策ソフトウェアの利用を示唆」と「アップル、ウイルス対策ソフトの推奨ページを削除」そして「ブログでどう書かれようと、Macには今後マルウェアが登場する」が掲載されています。しかし、マルウェアなどを簡単にインストールしてしまう人に対して、セキュリティ対策やアンチウイルスソフトは、その効力を十分に発揮できるのでしょうか?そこが疑問です。

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「LOGOっぽい? 「Processing」でライブコーディングする」が掲載されています。なにやら描画プログラミングが流行っている?

    マイクロプロジェクター

    CNET Japanサイトに「アドテックの「マイクロプロジェクターMP15Aシリーズ」は重量約147g」が掲載されています。来年は、この方面の周辺機器も多数登場しそうな感じです。iPhoneの画面(Movie映像の再生ではなく)が、そのままビデオアウトプットできると嬉しいのですが…。

    Apple社の戦略

    CNET Japanサイトに「アップルのハードウェア戦略–ジョブズ氏発言から読み解く方向性」と「DECはなぜ滅び、アップルはなぜ成功したのか–ビジネスと教育のありを考える」が掲載されています。この業界、生き残ったメーカーの方がはるかに少ないです。

    App Store風サービス

    Nikkeibpサイトに「iPhoneに学べ! ドコモもApp Store風サービスを投入へ」が掲載されています。ショップを立ち上げるにしても、その基盤となるインフラや仕組みを、現状のiTunes Store並に整備することが可能なのしょうか?かなり困難だと思うのですが…。

    2008.12.03

    MOSA伝 第322号

    MOSA伝 第322号の内容をお伝えします。

    ◆Wonderful Server Life 第82回 〜「iCalサーバ」編 〜 田畑 英和
    ◆Carbon視点でiPhone探求 〜 サンプルは一番身近な先生 〜 小池邦人
    ◆ターミナルの向こうから 第37回 〜 いま敢えて学ぶTerminalのイロハ(4)〜 海上 忍
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    お試し版の無料配布?

    米国Macrumorsサイトに「Developers Can Now Issue Free “Promotional” Copies of iPhone Apps」が掲載されています。どうも、App Storeに登録した有料アプリを50本まで無料で配布できる仕組みができたようです(未確認)。iPhoneアプリのレビューサイトなどに無料で配布できるとするとサイト側も大変助かりますね!

    iPhoneアプリ開発苦労話

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneアプリここがちがうよベスト3―伝説の開発者に訊く(その2)」が掲載されています。MOSAでも「MOSA de BB」の「iPhoneアプリケーション開発の部屋」において、iPhone開発に関する情報交換を行っています。苦労されている方は是非ご利用ください!

    GPU採用スパコン

    Javaはレガシーか?

    マイコミジャーナルに、James Gosling氏へのインタビュー記事「Javaがレガシーだって? 冗談じゃないよ – James Goslingが語るJavaの現在」が掲載されています。ユーザが新しいバージョンに切り替えてくれない悩みはJavaだけではありません(涙)

    プログラミングによるアート

    マイコミジャーナルに、中津川氏による「今週の注目オンラインソフト for Mac OS X:プログラミングによるアートを実現する Context Free」が掲載されています。こういう方面のプログラミングも楽しいです(LOGOを思い出す)。

    Bentoで整理

    Nikkeibpサイトに、林氏による「iPhoneのアドレスブックはMacのBentoで整理するのが一番」が掲載されています。Mac OS Xにおいて各種データの連係の仕組みがオープンになっている効果が現れてきています。

    iPhoneアプリ

    マイコミジャーナルに「メディアサーバに接続できるiPhoneアプリ iMediaSuite」が、Nikkeibpサイトに「Macの地デジチューナーを遠隔操作、iPhone 3Gに新ソフトが登場」が、CNET Japanサイトに「映画も無料–Joost、iPhone用アプリを公開」が掲載されています。Joostはスゴク混んでいるようで、選択した映像につながり難いです。

    Mac対応が進む

    SSD関連

    ZDNET Japanサイトに「インテルと日立GST、SSDを共同開発」が掲載されています。技術開発競争が激化すれば、大容量&低価格化の進行も早まるでしょう。

    2008.12.02

    Apple社 iPhone開発関連

    Apple社のサイトに「iPhone Configuration Utility 1.1 for Mac OS X」(iPhone 構成ユーティリティ)が登録されています。v1.0.1からのバージョンアップとなります。何が変更されたのかについての記載はありませんが、iPhone OS 2.2の登場に合わせてのアップデートかもしれません。

    iPhone アプリ動画アワード

    ITMediaにおいて「iPhone アプリ動画アワード」(iPhoneアプリをレビューした動画を審査する)というユニークなコンテストが開始されています。一等賞の賞品がMacBookなのですが「MacBookのスペックはITMediaにお任せください」と注釈されているのがイイですね(笑)皆さん狙ってみてください!

    Safariのシェア

    マイコミジャーナルに「Firefoxがシェア20%で声明発表、IEは60%台へシェア下落」が掲載されています。また、米国Electronistaサイトには「Mac web share hits 8.9% while Firefox tops 20%」が掲載されています。Mac OS XのWebシェアが10%を越えるのは間近のようです。

    iPhoneアプリ開発苦労話

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneアプリ開発苦労話ベスト3―伝説の開発者に訊く(その1)」が掲載されています。確かに、メモリ搭載量が倍になればSafariももう少しまともに動くでしょう。MOSAでも「MOSA de BB」の「iPhoneアプリケーション開発の部屋」において、iPhone開発に関する情報交換を行っています。苦労されている方は是非ご利用ください!

    CPUとGPUの境界

    PC Watchサイトに、後藤氏による「CPUとGPUの境界がなくなる時代が始まる2009年のプロセッサ」が掲載されています。「Open CL」を実体験できる最初のOSが「Snow Leopard」だとすると、こちらの方面でも注目を集めることになりそうです。

    NokiaとiPhone

    マイコミジャーナルに「Nokiaには「iPhone」のようなヒットを出す力はない!? – ETRE 08」が掲載されています。同じく「NokiaがiPhone対抗製品? イベントサイトでカウントダウン開始」も掲載されています。さて、どんなものが登場するのか?

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「プログラミングをマスターするには」が掲載されています。御大のご推薦は、PythonとPascalですか!。

    エンジニア安住の地

    セキュリティ関連

    Computerworldサイトに「ウイルス対策ソフトが晒した、ボットネットに対する“不甲斐なさ”」が掲載されています。米国Appleinsiderサイトには「Apple now “encourages” antivirus use for Mac OS X」といった記事も!本当にやっかいな話です…。

    MySQL 5.1

    ZDNET Japanサイトに「MySQL 5.1 リリース–バグの多さを警告する声も」が掲載されています。新バージョンの採用は慎重に!

    2008.12.01

    iPhoneアプリ開発講座

    Mac Fanでは「非開発者向けiPhoneアプリ開発講座」が開始されていますが、今月からは(1月号 173P)iPhone SDKのNDAが解除されたおかげで、より深い内容の<準備編>と<実践編>が掲載されています。iPhoneアプリ開発を目指している方は、ぜひ参照してみてください。

    iPhoneでLinux

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「Nokia撤退とiPhoneの関係を考えてみる」と「iPhoneでLinuxが動いた……そうですか」が掲載されています。 ここはひとつiPhone版のBoot Campを目指してAndroidをサポートして欲しいですね(笑)

    コードレス・プログラミング

    Computerworldサイトに「進化するコードレス・プログラミングとその“限界”を知る」が掲載されています。この分野色々とチャレンジされていますが、決め手は現れていないようです。

    iPhone / iPod touch通信

    マイコミジャーナルに、瀬古茂氏と丸山氏による「横位置でメールメッセージを作成可能な Wide WisE-mail」が掲載されています。しかし、デバイスの横位置にまだ対応出来ていないオリジナルアプリがあるのも問題ですよね。

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「ジオメトリシェーダ(10)〜ジオメトリシェーダを活用した新表現(7)」が掲載されています。

    SSD関連

    米国apcサイトに「Solid state drives set to blast past 256GB」が掲載されています。容量の方も着実に増加してきています。