MOSAic 過去記事 2007.7
MOSAicは、1ヶ月単位で期間を区切り記事を掲載しております。2007年6月の記事はこちらからご覧いただけます。
表示バナーはMOSAにご支援いただいている法人会員企業様のバナーであり会員サービスとして非営利で掲載しています。
2007.07.31
SSD関連続報
Long and Winding Mac
新アプリが既に存在?
2007.07.30
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「Cocoa PDE with Carbon Printing」(Print関連)(初版)
Cocoa PDE(Print Dialog Extension)を利用した印刷ダイアログの拡張方法が示されています。Mac OS X 10.4以降において、Carbonアプリケーションにおける印刷ダイアログの拡張はこの方法が推奨されています。
MOSA Cafe for Students
MOSAでは2007年8月21日(火)13:30〜17:00 「
MOSA Cafe for Students 〜ソフトウェア開発という仕事、海外でのコミュニケーションスキルの重要性〜」を開催いたします。
このイベントは、先輩プログラマの皆さんから、現場の「生の声」や「好きを仕事にする」ことへのアドバイスを得たり、海外で日本人が活躍するために必要な英語コミュニケーションについて、講師と参加者とが楽しくディスカッションしながら、情報交換できる場です。同じ思いの学生との出会いもきっと参加者の皆さんへ刺激をもたらすことでしょう。Cafeスタイルで行ないますので、会場にはお飲み物とお茶菓子をご用意してお待ちしています!非会員の学生でも参加出来ますので、お知り合いの方を誘って、どうぞ、お気軽にご参加ください!
13:30〜15:00 第1部「現場の若手開発者に聞く!」
15:30〜17:00 第2部「エンジニアに必要な英語コミュニケーションとは?」
Rubyアソシエーション発足
Silverlight 1.0リリース候補版
2007.07.27
Apple社開発関連
OS X ハッキング!
ダイナミックObjective-C
RubyCocoa
iPhone続報
メーカの独り立ち
2007.07.26
Apple社四半期決算
もう一つの仮想環境
iPhone関連
グリッド・コンピューティング
2007.07.25
MOSA伝 第260号
MOSA伝 第260号の内容をお伝えします。
◆Wonderful Server Life 第51回 田畑 英和
◆小池邦人のCarbon視点でCocoa探求
◆ターミナルの向こうから 第6回 海上 忍
◆MOSAからのお知らせ
MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!
KOMONO道
iPhone続報
ソフトウエア技術を公開
機運高まるRuby
.Net上で動作するRuby
マルチコア対応ソフト開発支援ツール
2007.07.24
MOSA主催 夏のセミナー
Undocumented Mac OS X
iPhone続報
2007.07.23
ダイナミックObjective-C
iPhone続報
1世代コピー9回
FileMakerセミナーイベント
2007年7月25日(水)、19:00〜20:00、
有限会社ファクトリーは
Apple Store Shibuyaにおきまして、マンスリーのFileMakerセミナーイベント「Factory’s FileMaker a go-go!」を開催します。10回目となる今回は、「ルックアップ機能の活用法:ルックアップフィールドの用途、ルックアップとリレーションシップの関係、ルックアップの入力オプションやLookup関数の使い分け」などについて解説します。参加費無料です!
2007.07.19
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。
QA1037「CGBitmapContextCreate Supported Color Spaces」
QA1533「How to handle kAudioUnitProperty_- MaximumFramesPerSlice」
QA1521「Synchronizing OpenGL rendering updates to the vertical refresh of the display」
QA1037は、CoreGraphicsのBitmapContextCreate()がサポートしている画像フォーマットについての解説です。QA1533とQA1521については、何故だか現時点ではドキュメントページへリンクされていません(たまにある)。多分、近日中にリンクされるでしょう。
iPhone関連続報
シェアを引き上げたアップル
セキュリティ関連
2007.07.18
MOSA伝 第259号
MOSA伝 第259号の内容をお伝えします。
◆りんご味Ruby 第7回 藤本 尚邦
◆藤本裕之のプログラミング夜話 #118
◆高橋真人のプログラミング指南 第116回
◆書籍紹介 Programming with Quartz
◆MOSAからのお知らせ
MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!
仮想環境続報
iPhone関連続報
実践! Mac de GTD
iPhoneソフト開発は素人でもOKか?
2007.07.17
Apple社開発関連
・Apple社のReferenceサイトに新しいドキュメントが登録されました。
「Mac OS X Man Pages」
今月も月例ドキュメントアップデートがありましたが、ほとんどがマイナーチェンジ改訂のみで、新規ドキュメントはひとつも登録されませんでした。Referencesサイトだけでなく、
Developer Guideサイトにも、いくつか改訂版ドキュメントが登録されています。最近は各サイトの更新も静かです…。色々と忙しかったので担当諸氏も夏期休暇でしょうか?Leopardに関しては、そんなことは言ってられないと思いますが(笑)
Intel社の新プロセッサ
SSD関連続報
帝国の逆襲
PC onlineサイトで連載されているジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」に「
帝国の逆襲」が掲載されました。ソフト特許はどの方面から考えても本当に難しい問題です。
iPhone関連続報
2007.07.16
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「Puzzler」(JavaScript&iPhone関連)(初版)
「CustomMediaIcons」(カスタムアイコン関連)(初版)
サンプルソースコードの「CustomMediaIcons」は、外部記憶装置として使えるメディア系デバイス(iPodなど)をマウントした時のアイコンの利用方法を示しています。そして、「Puzzler」は、iPhoneの画面にフィットするようにJavaScriptで作成されたパズルゲームです。ついにこうしたサンプルも登録されるようになりました!
〜Yet AnotherなMacの使い方〜
2007年8月23日(木)18:30〜21:30 MOSAでは、Mac OS XのUNIXとしての特性について学んでみたい方や、Macintosh上での開発にコマンドやシェルスクリプトの機能を活用したいと考えている方を対象に、ハンズオンセミナー「
A life with Terminal 〜Yet AnotherなMacの使い方〜」を開催いたします。このセミナーでは、シェルスクリプトの基礎や活用方法、各種コマンドの使い方などを実機の操作を交えながら、解説いたします。
2007.07.13
ネットワークプログラミング入門講座・応用シリーズ
MOSAでは、3月16日に実施されました「基本編」に続く内容として、より実践的な内容を解説する応用シリーズを実施します。応用シリーズは3回に分かれており、それぞれ「マルチスレッド編」「HTTP、FTP編」「メール編」となっています。また、この講座は基本編の内容を踏まえたものとなっているため、基本編を受講された方もしくは同等の知識・技術を習得済みの方が対象となります。
2007年8月23日(木)13:00〜18:00 「マルチスレッド編」
2007年9月14日(金)13:00〜18:00 「HTTP、FTP編」
2007年10月中旬予定 13:00〜18:00「メール編」
OS X ハッキング!
マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「
フリーなウイルスチェッカー ClamAV」が掲載されました。Macをターゲットにしたウイルスですが、市場シェア分程度は現れてもよさそうです(片方は何十万)。システムに何か根本的な違いがあるような気がします…。
CUPSがAppleにより買収
海上さんの「OS X ハッキング!」でも言及されていましたが、Mac OS Xの印刷システムに採用されている
CUPSがAppleにより買収されたようです。
Undocumented Mac OS X
Mac向け製品を拡大
FreeBSD最新トピックス
OpenOffice.org 2.2.1日本語版
空中ドローイング
WIRED VISONサイトに掲載された「
空中に描いたドローイングから家具が1日で」のビデオ映像がなかなか刺激的です。どこかのメーカが、ここに登場する3次元プリンターの廉価版を作ってくれませんかね?ついでに色も付くと最高!
2007.07.12
QuickTime 7.2
ソフトウェア・アップデートから「
QuickTime 7.2」へのアップデートが可能になりました。Proにしなくてもフルスクリーン表示が可能になっています。また、H.264コーデックの改良と重大なセキュリティ問題が解決されているようです。同時に、iTunesライブラリへのアクセスに関する不都合を修正したiTunes 7.3.1も登場しています。
まだまだ元気だ!
iPhone 続報
Undocumented Mac OS X
ITMediaサイトの白山氏のコラム「Undocumented Mac OS X」に「
OpenDirectory」が掲載されました。NeXTSTEPから始まる歴史的な話もなされています。
2007.07.11
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Noteが掲載されました。
TN2150「Using Secure Event Input Fairly」(初版)
TN2192「Querying Metadata With Spotlight」(初版)
TN2150は、EnableSecureEventInput()(CarbonEventsCore.h 10.3以上)を使うことでセキュアなキー入力を実現する方法が解説されています。キー入力のエコーなどが行われないようです。TN2192では、CocoaからSpotlight用のメタデータにアクセスする方法が解説されています。
MOSA伝 第258号
MOSA伝 第258号の内容をお伝えします。
◆Wonderful Server Life 第50回 田畑 英和
◆小池邦人のCarbon視点でCocoa探求 ★新連載★
◆ターミナルの向こうから 第5回 海上 忍
◆MOSAからのお知らせ
MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!
ネットワークプログラミング入門講座・基本編
2007年8月10日(金)13:00〜18:00、MOSAでは、皆さまからのご要望にお応えして「
ネットワークプログラミング入門講座・基本編」をリピート開催いたします。Macintosh上でのネットワークプログラミングを学ぶ方への入門講座です。このセミナーでは、現在のMacintoshにおけるネットワークプログラミングの基本を解説したのち、インターネットで使われる基本的なプロトコルの使い方について学びます。
WWDC2007レポート
MOSA伝編集長の高橋氏の快技庵サイトに「
WWDC2007レポート」が掲載されています。豊富な写真も掲載されています。来年参加を予定されている方はぜひ参考にしてください。
Mac OS X 10.4.10
2007.07.10
Leopard関連
iPhoneの衝撃
2007年7月31日(火) 13:00〜17:30に日経エレクトロニクス主催で緊急セミナー「
iPhoneの衝撃」が開催されるそうです。バラシの解析結果なども詳しく解説されるようです。
仮想環境続報
KOMONO道
iPhone関連続報
Linuxカーネル v2.6.22
2007.07.09
WWDC所感 番外編
Internet JapanサイトにJohn Welch氏のWWDCレポート「
Appleの開発者向け会議WWDCを振り返る」が掲載されています。Leopardの正式版ではメニュー表示が変更されるだろうという推測については、私も一票!(と言うか、そうして欲しい)
iPhoneレビュー
MacBook Pro Software Update 1.0
2007.07.06
Apple社特許関連
最近はApple社からの特許申請を調べることでその新技術をチェックしようという動きも活発なのですが、今回は
マルチタッチUIのマウスへの応用?に関する特許申請が明らかになっています。
仮想環境続報
OS X ハッキング!
iPhone関連続報
iKDE 4.0とGnome新版
CPUのバグは困る…
ITMediaサイトに「
CPUのバグ、深刻度はいかほどか」が掲載されいています。さすがにこの箇所のバグは、CPUメーカとハードメーカやOSメーカの間で解決しておいてもらわないと困ります。
ミュージカル
またまたまたソフト開発とは関係ないのですが、
IPhone: The Musicalのビデオです。販売日にNY Apple Storeの前で歌っている様なので、ちゃんと事前に計画し(シナリオ書いて)録画したのでしょう。これをNY Timesがやるところが可笑しい(笑)出演者の皆さんご苦労様でした。
2007.07.05
WWDC2007現地フォトレポート
iPhone関連続報
ASCIIサイトに林氏による「
なぜiPhoneは人々を熱狂させるのか?(前編)」が掲載されています。日本の優秀な若者にも、ぜひこうした商品の開発にかかわってもらいたいものです。ちなみに、林さんはWWDCから継続して米国に滞在しているようでして…羨ましい(笑)
OpenOffice.org Aqua α2
ダイナミックObjective-C
見事な腕前
またまたソフト開発とは関係ないのですが、
プロのマジシャンがiPhoneを使うとこうなるというビデオです。多分、ビデオ映像に同期を取りながら動作を行っているのでしょうが、見事な腕前ですね。事前にVideo iPodで練習を重ねたと見た!
2007.07.04
Apple社開発関連
・Apple社のサイトに「Web Development for iPhone」サイトが追加されました。
以下の7つの項目に従って「
Development Guidelines」が解説されています。
・ Understand User-iPhone Interaction
・ Use Standards and Tried-and-True Design Practices
・ Integrate with Phone, Mail, and Maps
・ Optimize for Page Readability
・ Ensure a Great Audio and Video Experience
・ Know What Safari Supports on iPhone
・ Connect With Web Developers
MOSA伝 第257号
MOSA伝 第257号の内容をお伝えします。
◆りんご味Ruby 第6回 藤本 尚邦
◆藤本裕之のプログラミング夜話 #117
◆高橋真人のプログラミング指南 第115回
◆書籍紹介 エンジニアのための英会話超克服テキスト
MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!
開発者大募集!
株式会社ネットジャパンは、iDefrag, iPartition やCrossOver MacなどのMac製品を自社でローカライズし、販売/サポートしている会社です。この度、Mac製品の業務拡大によりテスティング、サポートのエンジニアを募集しています。募集業務は「テスティングエンジニア」と「サポートエンジニア」です。採用情報の詳細については
こちらのウェブページを参照してください。
MOSA実践セミナー
ARMのCEOがiPhoneを語る
CNET JapanサイトにARMのCEOであるEast氏へのインタビュー記事「
ARMの最高経営責任者、iPhoneを語る」が掲載されています。「ソフトウェアグループと、ハードウェアグループが違うとう企業形態を取っている」ことが大きな問題であることを的確に指摘されています。大手日本メーカーの経営者の方々、ちゃんと読んでくださいね。
jQuery 1.1.3登場
Zend Framework 1.0
仮想環境続報
MOSAメンバーズカフェ夏のBBQ大会 2007
・毎年恒例!MOSA初夏の風物詩となっております。
2007.07.03
・Apple社のReferenceサイトに新しいドキュメントが登録されました。
「FxPlug Reference」
Final Cut ProやMotion用のプラグインを作成するためのSDKのリファレンスです。「FxPlug SDK Version 1.2.1」の方は、ADCメンバーサイトからダウンロードできます。
Mac OS X 10.4.10 Update v1.1
iPhone分解
あちこちでiPhoneの分解記事が掲載されていますが、Tech Onサイトも
徹底的に分解しており一番参考になると思います。しかし、一度も使われず分解されるのを見ているのは忍びなしですね。世界中に同じ運命をたどったiPhoneが何台あったことやら…。
iPhone耐久試験
いくつかのサイトからiPhoneは非常にタフであるというレポートが報告されていますが。PC Worldサイトの
iPhone耐久試験ビデオが衝撃的です(笑)。これなら、カバーで筐体の周りだけを覆っておけば、落下事故で大きなダメージを被ることはなさそうです。
2007.07.02
iPhone販売開始
iPhone Users Guide
みんなが並んだ!
iPhoneを入手するために早朝から(徹夜して)多くの人がApple StoreやAT&A Storeの前に並んだようですが、中には
Steve Wozniak氏(Segwayに乗って登場したそうな…マスター歩いてください!)や
Bill Atkinson氏もいたようです。こちらはApple Storeパロアルト店に登場した
Steve Jobs CEO(やはりお店の状況が気になった?)一緒に話しているのはBill Atkinson氏とAndy Hertzfeld氏でしょうか?懐かしい同窓会です。
iPhoneはタフガイ
簡単に追随できるのか?
Japan Internetサイトに掲載された「
iPhone登場に沸き立つコンピュータ業界」などもそうですが、各方面の評論家は、iPhoneと同分野に多くのライバル企業が短い期間で参入してくるだろうと指摘しています。しかし、そんなに簡単に追随可能でしょうか?特許問題、OS Xとソフトの能力、GUIや商品のセンスなどなど…。同様な機能があると言う意味ではそうした携帯は既に存在していますが「あると使えるは違う」という点こそが重要であり、それは、この5年間でiPodが証明したことです。多分、ライバルが機能面での追随を始めたころには、iPhoneはLeopard(Mac OS X 10.5)との連携強化も含め、さらなる高みへ登ってしまっているかもしれません。
「GPLv3」が正式にリリース
マイコミジャーナルにに掲載された「
16年ぶりの改訂、GPLv3が正式にリリース」によると、Free Software Foundationが「The GNU General Public License Version 3(GPLv3)」を正式にリリースしました。iPhone発売日と同日なのは何かの因果でしょうか(笑)。