MOSAはソフトウェア開発者を支援します
MOSAic 過去記事 2008.06
MOSAicは、1ヶ月単位で期間を区切り記事を掲載しております。2008年5月の記事はこちらからご覧いただけます。
表示バナーはMOSAにご支援いただいている法人会員企業様のバナーであり会員サービスとして非営利で掲載しています。
2008.06.30
ビジネスとMac
天災は忘れた頃に…
iPhone アプリケーション
3Dグラフィックス・マニアックス
GPUコンピューティング
SproutCore 関連
Safari 関連
2008.06.27
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しい開発者向け読み物が掲載されました。
「Managing Concurrency with NSOperation」
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「FinalCutServerIntegrationSample」(Final Cut Server関連)(初版)
「Managing Concurrency with NSOperation」は、Cocoaで効率的にマルチスレッドを実現するために提供されているNSOperationクラスの解説です。「FinalCutServerIntegrationSample」は、外部アプリケーションからFinal Cut Serverへアクセス(情報交換)を実現するためのサンプルソースコードです。
iPhone SDK β8
Apple社の「
iPhone Dev Center」に、iPhone SDK β8(9M2199a)が登録されました。iPhone 3G販売開始日から考えても、このバージョンが限りなく最終版に近いものだと思われます。Apple社からの連絡では、今まで利用してきた「Provisioning Profiles」が無効になるというという話もありますので「iPhone Developer Program」に参加している開発者の方は御注意ください。
App Storeでアプリ受け付け開始?
WWDC 2008 一般初参加者レポート
Snow LeopardとZFS
OS X ハッキング!
混沌の館
Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において、「
私のMacへの乗り換えはうまくいったのか?」が掲載されました。電源を切ると直ったという場合は、そのうちまた起こるという可能性も秘めております(笑)。御大、
最後の言葉には泣けます!
iPhoneとFirefox
ノートPCを駆逐
Computerworldサイトに「
スマートフォンがノートPCに取って代わる日」が掲載されています。ドックに入れることで、モニターやキーボードが接続できると言うのは良いですね(いにしえのPowerBook Duoを思い出します)。Apple社も似たようなことは考えているでしょう(iPhone Duoか?)。
セキュリティ関連
最新GPUの動向
韓国とiPhone 3G
Webアプリ関連
2008.06.25
MOSA伝 第302号
MOSA伝 第302号の内容をお伝えします。
◆WWDC初参加レポート
◆Wonderful Server Life 第72回 田畑 英和
◆『WWDC2008を思う』 小池邦人
◆ターミナルの向こうから 第27回 海上 忍 〜 プレインテキストで文書作成(1)〜
◆MOSAからのお知らせ
MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!
WWDC2008 学生参加レポート
WWDC 2008に思う…
MOSAサイトに「
WWDC 2008 フォトレポート&エッセイ」が掲載されました。2008年6月9日(月)から13日(金)の5日間にかけてサンフランシスコで開催されたWWDC2008(Apple Worldwide Developers Conference)についてのフォトレポートとエッセイです。
大幅にダイエット
iTunes Storeの棚
リーダーができること
ノキアがSymbian買収
Open XMLコンバータ
MacBU 増強!
2008.06.24
Apple社開発関連
・Apple社のReferenceサイトに新しいドキュメントが登録されました。
「Web Kit Constants Reference」
「WebBackForwardList Class Reference」
「WebFrame Class Reference」
「WebFrameLoadDelegate Protocol Reference」
「WebFrameView Class Reference」
「WebPreferences Class Reference」
「WebResourceLoadDelegate Protocol Reference」
「WebScripting Protocol Reference」
「WebScriptObject Class Reference」
「WebUIDelegate Protocol Reference」
「WebView Class Reference」
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「BootstrapDump」(Mach関連)
「QTCoreVideo102」(CoreVideo関連)(初版)
「QTCoreVideo103」(CoreVideo関連)(初版)
「QTCoreVideo201」(CoreVideo関連)(初版)
「QTCoreVideo202」(CoreVideo関連)(初版)
「QTCoreVideo301」(CoreVideo関連)(初版)
Mac OS X 10.5に対応したWebKit関連リファレンスが大量に登録されていますが、その内容についてはすべてマイナーな更新のようです。「QTCoreVideoXXX」という番号付きサンプルソースコードは、CoreVideo、QuickTime、OpenGLを相互活用した映像再生アプリケーションです。301番は、Movie映像にエフェクトをかけることができます。それ以外の番号は、OpenGL 3DオブジェクトのテクスチャとしてMovie映像を使うサンプルでして、それぞれを異なった方法で同じ動作を実現しています。
WWDC情報交換会中止のご連絡
MOSAでは、7月1日にWWDC参加者による「WDC2008 参加者情報交換会」を企画しておりましたが、アップル社からのクレームにより中止することに決定いたしました。すでに参加登録をされていた方々には大変ご迷惑をおかけすることになり、本当に申し訳ありませんでした。アップル社の指摘によれば「WWDC期間中会場内であれば参加者同士が情報を交換することは問題ございませんが、WWDCを離れますと、WWDCで得た情報を交換できるのは同じ会社の同じプロジェクトに携わっている方でADC Online以上にご登録の方同士に限られます。参加者同士であってもこれに当たらない場合は情報を交換することはできません」だそうです! つまり、今回の企画はNDA違反にあたる可能性があるそうです。このアルゴリズムに準じれば、WWDCの帰りの飛行機で、隣の席に座った参加者(別会社)とWWDCがらみの仕事の話をするのも規約違反になります(笑)それどころか、MOSAが開催した現地パーティー(アップル関係者も参加してました)での情報交換も間違いなく規約違反となるでしょう。いったい、何のためのWWDCなのか? 誰のためのWWDCなのか?
iPhone 3Gの料金プラン
Android 関連
CNET Japanサイトに「
Androidフォンの登場、08年Q4か09年初頭に延期の可能性–WSJ報道」が掲載されています。ところで、Androidについての開発関連の書籍がぼちぼち登場し始めています。それに比べて、iPhone SDKの方は正規版になってもNDAが取れないのではないかという噂があります。だとすると、iPhone開発関連の書籍や技術セミナー、雑誌やウェブでの技術解説や議論などもすべて不可ということになります。iPhoneの場合、誰でもオープンにアプリケーションを開発できるところが良いわけですから、「やってみよう!」と思い立つ人達の間口を狭くするような愚行だけは避けていただきたいと思います。
iPhoneと料理
ZDNET JapanのBuilderサイトに「
iPhone+クックパッドで料理を楽しく」が掲載されています。iPhoneを用いて色々な可能性を追求するには、色々な分野の人が色々なアプリの開発にかかわる必要があります。そういう意味でも、よりオープンな技術情報の公開は必須でしょう。
デスクトップスパコン
セキュリティ関連
2008.06.23
Cocoa OpenGLプログラミング超入門
6月25日 (水) 7:00 p.m. – 8:00 p.m. Apple Store札幌で、「
Mac OS X CGプログラミングセミナー第1回:Cocoa OpenGLプログラミング超入門」が開催されます。リアルタイム3DCGプログラミング用のプログラムインターフェイスOpenGLの入門セミナーです。3DCGに興味のあるCocoa初心者を対象に、Xcodeのポイント、OpenGLやGLUTのハンドリングの仕方、サンプルの読み方などを分かりやすく解説。講師は株式会社マイクロネットの酒井雅裕研究企画部長が務めます。ぜひご参加ください!
OS X ハッキング!
最新GPUの動向
3Dグラフィックス・マニアックス
Cライブラリ
Nikkeibpサイトに、中條氏による「
あるCライブラリの話」が掲載されています。自作(メーカ独自)ライブラリを継続して利用できるように配慮することも、そのプラットフォームを長生きさせるための秘訣ではないかと思います。
Python 3.0とPython 2.6
ゼロからはじめるAdobe AIR
Ruby VMの総まとめ
2008.06.20
WWDC2008 現地交流パーティー レポート
2008年6月11日(水)の夜、San Franciscoの「Le Charm French Bistro」にてMOSA主催の「
WWDC2008 現地交流パーティー」を開催いたしました。今回のパーティーはSOMA(South Of Market)地区にあるフレンチビストロ「Le Charm French Bistro」で開催されました。この辺りには「LuLu」や「oola」などの美味しくてお洒落なレストランが点在しています。また、WWDC最終日の6月13日(金)の夜、ユニオンスクエア側のインド料理店「Naan ‘N’ Curry」にて有志の呼びかけによる「WWDC打上げ&最後の情報交換会」を開催いたしました。今年もWWDCでのMOSAの活動へ沢山の方のご参加をいただき有難うございました!
WWDC2008 事前交流パーティー レポート
2008年5月29日(木)の夜、「ピッツァ&パスタジョベントゥ・サバティーニ 渋谷パルコ店」にて「
WWDC2008 事前交流パーティー」を開催いたしました。パーティー後半はWWDC事前レクチャー。当日配布されたWWDC必勝ガイド「WWDCの歩き方」を参照しながら、レジストレーション(参加者登録)や、キーノート当日は何時に会場へ行けば良いか? ラボではどんな事が出来るのか? 会期中行われるイベントではどんな事をするのか? などなど、初参加者にはありがたい情報が沢山伝えられました。
第2回 MOSA Society for Global Software Engineers レポート
WWDC 英会話&異文化マナー講座 レポート
2008年5月30日(金)、
株式会社毎日コミュニケーションズ マイナビルームにおきまして、学生の皆さんを対象に「
WWDC 英会話&異文化マナー講座」を開催いたしました。当日は講師を含む総勢10名で、WWDC参加にすぐ必要な英語コミュニケーションを約3時間に渡ってロールプレイ中心に練習しました。学生の皆さん、ご参加ありがとうございました!
WWDCでは学んだことを活かせましたか?
SproutCore 続報
AIR 1.1 続報
iPhone 3G 関連
iPhone用ゲーム
最新GPUの動向
タッチスクリーンシート
2008.06.19
iPhoneのセキュリティ
Mobile Me
確かに気になる…
Nikkeibpサイトに「
気になるiPhoneの料金」が掲載されています。料金もそうなのですが、販売日から短期間で入手可能かどうかが気になります。と言うより、とっても「不安ちゃん」です。
スパコンTOP500
グーグルとオープンソース
仮想環境
2008.06.18
iPhone 3G 関連
WWDC’08基調講演まとめ
混沌の館
Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において、「
iPhoneに対する結論を下そうと思う」が掲載されました。御大がiPhoneを気に入ってくれてなによりですね!引き続き「iPhone 2.0」の感想が掲載されるのを楽しみに待ちましょう。
Firefox 3.0 正式リリース
OpenCL
ImageKit
Wine 1.0
Adobe AIR 1.1
2008.06.17
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいRelease Noteが掲載されました。
「Extending and Troubleshooting Directory Services」
昨日の積み残しとしてリリースノートが一つ登録されていました。また、昨日紹介した「
WWDC Attendeeサイト」の方ですが、何故だか6/11以降のサンプルやリファレンスが登録されていません(若干はあるが…)? WWDCセッション後、すぐにでも試してみたいサンプルが幾つかあったのですが、どうなっているのでしょうか?
iPhone 3G 関連
3G iPhoneを考える
Snow Leopard
SproutCore
GeForce GTX 280
FireStream 9250
Blu-ray ディスク
2008.06.16
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しい開発者向け読み物が掲載されました。
「Customizing Rails Applications on Mac OS X Leopard」(初版)
「Deploying Rails Applications on Mac OS X Leopard」
「Developing Rails Applications on Mac OS X Leopard」
「Using Doxygen to Create Xcode Documentation Sets」
・Apple社のDeveloper Guideサイトに新しいドキュメントが登録されました。
「Extending Your Wiki Server」(初版)
「Mac OS X Security Configuration Guide」
「Mac OS X Server Podcast Producer Workflow Tutorial」(初版)
「Mac OS X Server Security Configuration Guide」
「OpenGL Programming Guide for Mac OS X」
「Xsan 2 Administrator’s Guide」
「Xsan Migration Guide for Xsan 2」
「Xserve RAID Using RAID Admin 1.2 and Disk Utility」(初版)
「Xserve User’s Guide」
・Apple社のReferenceサイトに新しいドキュメントが登録されました。
「Core Image Kernel Language Reference」
「Safari CSS Reference」
・Apple社のDevelopment Kitsサイトに新しいSDKが登録されました。
「Kernel Debug Kit 10.5.3 – Build 9D34 (DMG)」
月例アップデートとしていくつかのドキュメントが登録されています(Server関連多し)。久しぶりに登録された開発者向け読み物は「Rails」関連の内容です。WWDC2008に参加された方は「
WWDC Attendeeサイト」の方に、WWDCで発表されたiPhoneやMacintoshに関する最新のドキュメントやサンプルソースコードが登録されていますので、ぜひそちらも参照してください。
MOSA伝 第301号
MOSA伝 第301号の内容をお伝えします。
◆りんご味Ruby 第26回 藤本 尚邦
◆藤本裕之のプログラミング夜話 #139
◆高橋真人のプログラミング指南 第137回
◆MOSAからのお知らせ
MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!
iPhone 3G 関連
OS X ハッキング!
マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「
まだ見ぬ「雪豹」を勝手に想像する(その1)」が掲載されました。雪豹は大きな変更がなさそうなので関連開発者はほっとしているかもしれませんが…油断大敵(笑)
3Dグラフィックス・マニアックス
最新CPUの動向
セキュリティ関連
仮想環境関連
2008.06.13
WWDC現地報告 6
最終日はホテルをチェックアウトして会場に荷物を預ける人が一階フロアに多数並びます。
ジュースやコーヒーや水はいつでも飲み放題!水は環境配慮でペットボトルの配布はなし。
コーヒースタンドも何軒か出ています。さらに?うまいコーヒーを飲みたい人はこちらで…。
休憩コーナーにはレゴも!プログラマ的にはもう少しセンスの良いオブジェを見たかったぞ。
バッテリースタンドでは予備バッテリーの充電が行えます。これが必要ない時代の到来を望む!
恒例のMOSAカレー屋さんパーティも盛況でした。このお店、ビッフェ形式に変更して大成功!
WWDCが終了しアップルストアーの正面展示も模様替え。さて明日から何が展示されるのか?
帰国したらApp Store開店を目指して知恵をしぼらねければ…。大きなチャンスの到来です!!
2008.06.12
WWDC現地報告 5
会場にはWiFiだけではなくEthernetハブと電源を設置したテーブルも多数常設されています。
その日のセッション&ラボのスケジュールは会場内数カ所のディスクプレイに表示されます。
こちらはデータセンター経由で表示される会場内に設置されたWiFiのスポット位置と電波強度。
アップル・デザインアワード入賞者も発表されました。皆さん、来年は狙いましょう!
本日はお待ちかねのビアバッシュ・パーティが開催!隣の公園に凄い数の開発者が集合します。
服装からしてノリノリ副社長(その元気をCEOに分けてね)の紹介で登場した本日のバンドは…。
カナダの「Barenaked Ladies」です。「iPhone G3がカナダでも出て嬉しい」と第一声あり(笑)
このバンド相当なAppleオタク度を披露!ステージ前ではこうした光景が数多く見られたのでした。
中には謎のディバイスでビデオを撮る姿も。ステージ前はデジカメと携帯の見本市と化しました!
2008.06.11
WWDC現地報告 4
ちなみに1996年のお土産はこんなんでした。現役で毎年WWDCに参加しております(笑)
今年はスケジュールの印刷物はなし。その代わりiPhoneやiPod touchに情報が届きます。
セッションの間は皆なそれぞれくつろいでおります。ず〜と仕事している人もいるもよう。
会場から唯一外へ出られるテラスは「ヤニ族」の占拠場所。でも毎年その数は減少傾向!
休憩場所にはメッセージを残せるホワイトボードも!アトムを描こうと思ったけどやめた(笑)
今年のMOSAパーティーも大盛況!情報交換の場として遅くまで大いに盛り上がりました。
2008.06.10
WWDC現地報告 3
今日からは一階にカンパニーストアの出店も開店しました。お土産ほしさに長蛇の列!
朝食は一階の食堂(みたいな場所)でドーナッツやパンとカフェをいただいております。
初登場の新兵器トースター…でも食パンが見あたらないけど?決して飛びはしません(笑)
ランチは持ち出すことを考慮してこんな感じです。ついに温かいランチは消滅しました(涙)
本体をばバラシてみるとこんな感じになります。皆さん黙々と食べております。黙々と…。
食事時のテーブルはいつも満員御礼で空きが無いこともしばしば。壮観(異様)な風景です。
と言った状態ですから、あふれてしまった人は床に座ってのランチタイムとなります。
今回の目玉商品「椅子にくくりつけられた電源タップ」バッテリー切れの心配が無用に!
2008.06.09
WWDC現地報告 2
今年は危機感を持って昨年より30分早く基調講演の待ち列に並ぶ。(6:00ちょいすぎ)
早起きは三文の得。MacTechマガジンと投げ入れられたTシャツをゲット!(7:00)
列が動き出して歓声が上がる!会場内へ入れるのは昨年より早くなりそうだ。(7:30)
昨年通り一階(食堂がある)で待機状態に突入。iPod touchで暇をつぶす。(8:00)
やっと2階までたどりついたが、またまた待機!ここでパンをゲットして朝食。(9:00)
ついに会場となる3階へのエスカレータが解放される。いよいよ目的地は近いぞ!(9:45)
ついに会場へ到着!それなりに良い席を確保できたので早起きした甲斐あり。(9:50)
本日のセッションが終了した後のアルコールと軽食のウェルカムパーティ。(人、人、人)
2008.06.08
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「URL CacheInfo」(URL Loading関連)(初版)
「DerivedProperty」(Core Data関連)(初版)
「Kerberos GSS」(Security関連)(初版)
WWDC現地報告 1
今年は様々な苦難(参加費用が5割り増しなんです)を乗り越えてのWWDC参加となりました。
明日になれば、ここ(Apple Store SF)の展示内容も変更されるのでしょう。即日発売ありか?
ちょっとワンパターンになっってきたので会場のアレンジを少し変更してほしいところ…。
主役はiPhoneといった感じの受付カウンターです。スケジュール一覧が配布されなくてビックリ!
バーナーの中に見慣れないアイコンがいくつかあるとかないとかザワザワ…確かにありますね!
「OS X その他」のマシンが発表されるという噂も若干(笑)10.6の発表は確実だろうか?
今回の鞄のおみやげ。それ以外はTシャツのみ。「iPhoneをお土産によこせ!」という勝手な声多し(笑)
2008.06.06
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「DerivedProperty」(Core Data関連)(初版)
・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。
QA1176「Getting a Packet Trace」
「DerivedProperty」は、Core Data関連のサンプルなのですが、プロジェクトをオープンしようとすると「このプロジェクトはより新しいXcodeで作成されています」と注意されます。私は最新のXcode 3.0を利用しているのですが…何故でしょうか?QA1176の方は、
旧バージョンの和訳が存在していますので、そちらを参照されるのが良いでしょう。
いよいよWWDCが開幕
いよいよ来週から「WWDC2008」が開幕します。MOSAicでも、昨年同様に写真付きで現地状況をレポートしたいと考えていますが、基調講演以外のセッションについては守秘義務がありますので詳しい内容は紹介できません。ご了承ください。参加される皆さん、
現地でお会い致しましょう!
iMac OS X 10.6
WWDCでMac OS X 10.6が発表されるという噂が流れており、「Snow Leopard」というコードネームまで登場しています(笑)。CNET Japanサイトに関連記事「
アップル、Mac OS X 10.6ではIntel Macのみに対応か?」が掲載されています。登場しても、何となくLepard(Mac OS X 10.5)の積み残し分の補充バージョンとなるような気もしますが…さて、どうでしょうか?
SSD 関連
iPhone向けサイト構築
Safari 6%突破
2008.06.05
日本はソフトバンクモバイルから
iPod touch通信
3G iPhone 関連
最新CPUの動向
NVIDIA「Tegra」続報
SSD 関連
Firefox 3 関連
2008.06.04
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「Aperture Edit Plugin – Borders & Titles」(Aperture 2.1関連)(初版)
「Gamma Filter for FxPlug and AE」(After Effects関連)
「HTML Video Example」(Safari関連)(初版)
「HTML Video With CSS Effects」(Safari関連)(初版)
「Mountains」(localization関連)(初版)
「MyMovieFilter」(Core Image関連)
「SIMD Primer」(SSE関連)(初版)
めずらしく大量のサンプルソースコードが登録されました。「HTML Video Example」と「HTML Video With CSS Effects」は、video tag などの挙動を示したサンプル「HTML 5」ファイルです。「SIMD Prime」(SIMD=Single-Instruction Multiple-Data)は、SSEやSSE2を利用したルーチンのサンプルなのですが、何故だか付属の実行ファイルはWindows用(exeファイル)となっています。まあ、ソースファイルの方はそのままMac用に転用できると思われます…。「Aperture Edit Plugin – Borders & Titles」は、Aperture 2.1用プラグインのサンプルです。
MOSA伝 第300号
MOSA伝 第300号の内容をお伝えします。
◆Wonderful Server Life 第71回 〜 Open Directory編 〜 田畑 英和
◆Carbon視点でCocoa探求 〜 Image Kitで可能なことは何か? 〜 小池邦人
◆ターミナルの向こうから 第26回 〜 番外編(2):irbの環境整備 〜 海上 忍
◆MOSAからのお知らせ
MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!
WWDC2008 Attendee Site
WWDC2008参加者専用の「
WWDC08 Attendee Site」が登場しました。WWDC参加者のみがログインできます。最新セッションスケジュールやハンズオンのサンプルソースコードなども、このサイト経由で事前配布されますので、参加者の方々は毎日チェックされることをお勧めします。サイトには、iPhoneのホームページからここへアクセスできるようにセットしておけと書いてありますが…我々にiPhoneはない(笑)
MID市場に照準
意見の不一致
ZDNET JapanのBuilderサイトに「
意見の不一致を効果的に処理する10の方法」が掲載されています。「自分と違う考えを持っている人が世の中には存在している」という認識がない人を相手にすると本当に大変です。
MS開発トップが語る
ネットワークドライブの怪
Nikkeibpサイトに、林氏による「
ネットワークドライブの怪 その後」が掲載されています。個人環境でも次々と謎が現れるわけですから、大規模ネットワークの管理者の方々は大変でしょうね。
Silverlight 2.0 ベータ2
2008.06.03
NVIDIA「Tegra」
混沌の館
Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において、「
iPhoneサーガ(長い長い私の冒険物語)」が掲載されました。それにしても色々とトラブリます! まあ、そうでないとコラムが書けないわけですが(笑)。御大、
体調には注意してください!
プログラムを理解できない理由
デスクトップPCの終焉
Safari3より4倍高速
やりがいのある仕事
Connected Visual Computing
2008.06.02
Apple社開発関連
・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。
「ScriptingDefinitions」(Apple Script関連)
「SimpleScripting」(Apple Script関連)
両方ともApple Script関連のサンプルです。「ScriptingDefinitions」は、辞書定義ファイルのサンプルでして、辞書定義の雛形とサンプルアプリケーション「Sketch」で利用する辞書定義ファイルが含まれています。「SimpleScripting」の方は、Apple Scriptに対応させた基本的なCocoaアプリケーションのサンプルです。
Factory’s FileMaker a go-go! vol.21
有限会社ファクトリーは、2008年6月18日(水)19:00〜20:00
Apple Store Shibuyaにおきまして、マンスリーのFileMakerセミナーイベント「Factory’s FileMaker a go-go!」を開催します。21回目となる今回は、「FileMakerの便利なテクニック紹介 Part4」と「画像DB構築用プラグイン Factory’s FileMaker Plug-in 2」の2部構成でお送りいたします。
参加費無料!
Google I/O 続報
OS X ハッキング!
ダイナミックObjective-C
3つ巴の戦い
日本版 iPhone
PC Watchサイトに、本田氏による「
日本版iPhoneの登場がもたらすもの」が掲載されています。ソフトバンクは6月3日午後3時から、同社の夏モデルと新サービスに関する発表会を行うようです。さて、この場でiPhoneの取り扱い開始が発表されるのか?
注目いたしましょう!
SportsCode
3Dグラフィックス・マニアックス
最新CPU動向