MOSA Multi-OS Software Artists

MOSAはソフトウェア開発者を支援します

  • iPhone/iPod touch アプリ紹介
  • MOSA掲示板
  • 活動履歴
  • About MOSA(English)

MOSAic 過去記事 2008.09

  • MOSAicは、1ヶ月単位で期間を区切り記事を掲載しております。2008年8月の記事はこちらからご覧いただけます。
  • 表示バナーはMOSAにご支援いただいている法人会員企業様のバナーであり会員サービスとして非営利で掲載しています。
  • grace_mosa.gif

    image_fw.gif

    trifeet.gif

    banner_468x60_3.gif

    penguin_system_banner_anime.gif

    com61_070523.gif

    banner.gif

    hic_banner.gif

    mosa_yanobanner.gif

    planet.gif

    2008.09.20

    第4回 DEMOsa」(iPhone祭り)

    MOSAでは、 9月27日(土)14:00〜18:00 10分のプレゼンテーションを通し、未知のアイデア/デザイン/ソフトウェアの素晴らしさや凄さを実感するイベント「第4回 DEMOsa」を開催いたします。今回のDEMOsaは「iPhone 祭り」です!「DEMOsa」は、わずか10分間でプレゼンターが次々と代わっていく、プレゼンテーションイベントです。「第1回DEMOsaレポート」「第2回DEMOsaレポート」「第3回DEMOsaレポート」には、デモの様子を記録したビデオ映像も掲載されています。今回も多くの方の参加をお待ちしております!

    USB電源アダプタリコール

    iPhoneに付属している超コンパクトUSB電源アダプタに欠陥が見つかり「交換プログラム」が発表されています。ユーザの方は御注意ください。

    iPhone 3.0への道

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone 3.0に関して今予想できること:ふたつめ」が掲載されています。同じく「LinuxやiPhoneも対応の仮想化管理ソフト、ヴイエムウェアから」も掲載されています。

    ダイナミックObjective-C

    マイコミジャーナルの木下氏の連載コラム「ダイナミックObjective-C」に「Observer (1)」が掲載されています。

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「ジオメトリシェーダ(2)〜ジオメトリシェーダのアクセラレーション的活用(2)」が掲載されています。

    2008.09.19

    iPhone Configuration Utility

    Apple社のサイトに「iPhone Configuration Utility 1.0.1 for Mac OS X」が登録されています。また、iPhone OS 2.1 β版をインストールされていた開発者の方も多いと思いますが、最近まで、これを正規版にアップデートする方法がありませんでした(iTunesからだと今のが最新だと言われる)。これが数日前からiTunes経由でアップデートできるようになっています。確認してみてください。

    Development Story

    米国サイトに「The iPhone Development Story」が掲載されています。また、米国PCマガジンサイトには「Just Tell the Truth, Apple」も掲載されています。売国では「App Storeに登録できるかできないか?」に対するApple側の「あいまいな認証基準」に大きな批判が集まっています。

    2.1アップデート詳細

    Nikkeibpサイトに「検証!「iPhone 3G」は2.1アップデートで使いやすくなったのか?」が掲載されています。バッテリーの保ちなどが具体的な測定値で示されています。

    iPhoneゲーム開発

    Wiredvisionサイトに、西氏による「愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(3)」が掲載されています。iPhoneアプリケーションの開発には「コラボの力」がとても大事です!

    iPhone 3.0への道

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone 3.0に関して今予想できること:ひとつめ」が掲載されています。まあ、数年後には1GBぐらいメモリを搭載している可能性もありますからねぇ…。

    ARM vs Intel

    ITMediaサイトに、元麻布氏による「ARMはAtomを撃退できるのか」が掲載されています。撃退するまでもないような雰囲気もありますが…。

    MacRuby 0.3リリース

    SSD関連

    Nikkeibpサイトに「低価格化進むSSD、その特徴を知る」と「SSDの寿命は864年? 診断ソフトを試す」が掲載されています。

    2008.09.18

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Noteが掲載されました。

    TN2178「Real world profiling with the OpenGL Profiler」(初版)
    TN2228「Running At Login」(初版)

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1141「Disabling Processor Cores on a Multi-Core System
    QA1583「QTKit Capture – Video Compression Options And Preview」(初版)

    Technical Noteとして「OpenGL Profiler」の解説(マニュアル)が登場しました!iPhoneのゲームデベロッパーからの要望が多かったのかもしれませんね(笑)。TN2228の方は、ログイン時のプロセスを調整するコードの書き方とその解説です。つまりログイン時のフック処理ですね。

    Gears for Safari

    CNET Japanサイトに「グーグル、「Gears for Safari」の正式版をリリース」が掲載されています。どうも、Windows版のSafariには未対応のようです。

    CrossOver Chromium

    マイコミジャーナルに「話題のChromeをMacとLinuxで実行できる「CrossOver Chromium」登場」が掲載されています。そう来たかという感じですね(笑)

    DEMOfall08レポート

    CNET Japanサイトに「DemoFallおよびTechCrunch50の参加製品、米CNETが選ぶトップ10」が掲載されています。

    最新CPUの動向

    マイコミジャーナルに「ARMがAtomに反撃!? MID向け省電力プロセッサの主役はどっちだ」が掲載されています。何だかAtom搭載デバイスって個性ないですよね…伝統か?

    SSD関連

    PC Watchサイトに「Super Talent、リード150MB/secで419ドルの128GB SSD〜SLCモデルは読み込み170MB/sec」が掲載されています。もう一声!

    Spanning Sync 2.0

    マイコミジャーナルに「GoogleのサービスとMacを同期する Spanning Sync 2.0」が掲載されています。

    2008.09.17

    MOSA伝 第313号

    MOSA伝 第313号の内容をお伝えします。

    ◆りんご味Ruby          第32回  藤本 尚邦
    ◆藤本裕之のプログラミング夜話  #145
    ◆高橋真人のプログラミング指南  第143回
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    第2回 mosa entrance 開催!

    この度、MOSA個人会員大野亮一郎さんからの発案で、2008年9月17日(水)18:30〜20:30(出入り自由)プログラミング入門・初級レベル会員のコミュニケーションを目的としたオフラインミーティングの第2回目が開催されます。「個人賛助会員の大野亮一郎と申します。もう少し暑さは残りそうですが、朝夕に少し秋の気配を感じるようになりました。プログラミングを楽しんでいらっしゃいますでしょうか。。mosa entranceは「mosaを身近に、より活用するためのきっかけをつくる」ことを目的にしています。皆様、是非この機会を利用して、一緒にMOSAを活用しましょう!」多くの方のご参加をお待ちしております。

    Geniusにハマル

    マイコミジャーナルに、Yamashita氏の「iPod touch購入から1週間、「Genius」にどっぷりのiTunesライフに」が、AV Watchサイトに、本田氏の「iTunes 8の新機能「Genius」への期待〜適度な天然ボケが心地よい自動プレイリスト」が掲載されています。うちもハマッテます(笑)

    iPhone 2.1

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone 2.1の日本語入力システムにもの申す」が、Nikkeibpサイトに、林氏による「日々進化するiPhone」が掲載されています。ITMediaサイトに「AppleのiPhone 3G、日本での売れ行きは低調」という記事もありますが、最初の見積もりが高すぎるような気も…そして、絵文字「命」ユーザと購入ターゲット層は重なるのか(笑)

    iPhoneとビジネス

    そしてAndroid

    CNET Japanサイトに「発売迫る「Android」搭載携帯電話、予想外に好調な売れ行きとなる可能性も」が掲載されています。OSを含めたソフトウェアの完成度が見物です。

    仮想環境関連

    待望の「VMware Fusion 2」が正式に販売開始になったようです。ITMediaサイトに、関連記事「VMware、Mac用仮想化ソフト最新版「VMware Fusion 2.0」を提供開始」が掲載されています。日本でも株式会社アクト・ツーから販売開始されています。

    Adobe AIR

    マイコミジャーナルに「Linux向け「Adobe AIR」がベータ公開」が掲載されています。最近、こちら方面は少し静かですね…。

    ゼロからはじめるC言語

    マイコミジャーナルに「ゼロからはじめるC言語 – 構造体編」が掲載されています。

    2008.09.16

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDevelopment Toolsサイトに新しいToolが登録されました。

    「Xcode 3.1.1 Developer Tools」

    こちらのXcode 3.1.1は、iPhone SDKを含んでいないバージョンです。ダウンロードにはADCメンバーであることが必要ですが、iPhone SDKとは異なりNDAによるきつい縛りはありません。

    iPhone 2.1

    待望のiPhone 2.1アップデートが公開されました。日本語入力機能の改善が著しいようです。電波感度は良好ですが、バッテリーの保ちは人それぞれの模様(笑)関連記事やレポート記事が多数掲載されています。

    アップルがiPhone 2.1でコード実行脆弱性を修正
    アップル、「iPhone 2.1」ソフトウェアをリリース
    iPhone 2.1の進化を早速見る
    iPhone 3G がiPhone 2.1アップデートで変わったポイント
    Genius対応の「iPhone 2.1 ソフトウェアアップデート」が公開
    アップル、iPhoneの最新ファームウェア「2.1」を公開

    これで、ようやくスタートといった感じですね…。

    Mac OS X 10.5.5

    ソフトウェア・アップデートから「Mac OS X 10.5.5」の提供が開始されました。関連記事として、マイコミジャーナルに「Apple、「Mac OS X 10.5.5アップデート」提供開始」が、ITMediaサイトに「Mac OS Xのアップデート公開、深刻な脆弱性を修正」が掲載されています。セキュリティに関連する改善も多数含まれているようです。

    最新CPUの動向

    ITMediaサイトに「Intel、6コアXeonを発表」が掲載されています。次期Mac Proで使われるのでしょうか?CNET Japanサイトには「アップル、iPhone向けに、ARMベースの独自のCPU開発中–NYタイムズ報道」も掲載されています。ライバルとの競争力を付けるのには最良の手段なのか?

    みそ製造業者の問いかけ

    ITMediaサイトに「地場企業新時代:永平寺御用達のみそ製造業者が現代に問いかけるもの」が掲載されています。App StoreでのiPhone用アプリケーション販売を考えている開発者の方々にヒントを与える記事内容かもしれません。

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「我が子に適切なコンピューターは」が掲載されています。御大は「MacBook Air」派、新しいMacBookの噂もチラホラと聞こえてきています。

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「Geniusという名の雲の中を探る」が掲載されました。同じく、海上氏による「話題の「Genius」、そのカラクリをApple担当者に訊く」も掲載されています。

    ダイナミックObjective-C

    マイコミジャーナルの木下氏の連載コラム「ダイナミックObjective-C」に「Fast Enumeration (4) – Fast Enumerationに対応するクラスの実装」が掲載されています。木下さんの仕事が一段落したのかな?久しぶりに連載再開です!

    3Dグラフィックス・マニアックス

    マイコミジャーナルの西川氏の連載「3Dグラフィックス・マニアックス」に「ジオメトリシェーダ(1)〜ジオメトリシェーダのアクセラレーション的活用・ステンシルシャドウボリューム技法の影生成を加速する」が掲載されています。

    日本Androidの会

    Yahooのニュースサイトに「開発者コミュニティ「日本Androidの会」が発足」が掲載されています。iPhoneがらみでも同じ事をしたくても、NDAのおかげですべてが停滞してしまっています。何とかならないものでしょうか?

    DEMOfall08レポート

    2008.09.12

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDeveloper Guideサイトに新しいドキュメントが登録されました。

    Dashcode User Guide

    Safari User Guide for Web Developers」(初版)

    Xcode Build System Guide

    Xcode Project Management Guide

    Xcode Workspace Guide」(初版)

    ・Apple社のReferenceサイトに新しいドキュメントが登録されました。

    Safari HTML Reference

    WebKit DOM Reference

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいRelease Noteが掲載されました。

    Dashcode 2.0 Release Notes

    Interface Builder 3.1.1 Release Notes」(初版)

    LLVM-GCC Release Notes」(初版)

    Xcode 3.1.1 Release Notes」(初版)

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。

    Birthdays」(Widget関連)

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Noteが掲載されました。

    TN2050「Observing Process Lifetimes Without Polling

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1599「Determining if an application uses Objective-C Garbage Collection」(初版)

    QA1538「Multithreaded usage of the QCRenderer」(初版)

    XcodeやInterface Builder関連のドキュメントやリリースが多数登場しているのは、iPhone OS 2.1の発表に合わせ、それに対応したXcode 3.1.1とInterface Builder 3.1.1が登場したからです(iPhone Dev Center内)。ところが、何故だかiPhone SDKを省いたMac OS X対応のみのXcode 3.1.1は登場していません。今回変更があったのは、iPhone SDK回りに関係する箇所だけなのかもしれませんね?

    iPhone Developer Programの問題

    iTunes Connectへ入れない問題」ですが、まだ全面解決には至っていないようです。また、プロフィールに漢字が入ってしまいその後の作業でトラブルが発生する件ですが、iPhone Developer Program加入登録時に名前や会社名を半角英数字で入力しておいても、Apple Storeでのプログラム権利の購入手続で名前などを日本語で入力し直すと、発生する可能性があるようです。新規にiPhone Developer Programに加入を考えているデベロッパーの方は御注意ください。

    MOSAセミナーレポート

    MOSAセミナーレポートとして「超初心者向けセミナー:Cocoaでゲームを作ろう レポート【8月開催】」「超初心者向けセミナー:Cocoaでゲームを作ろう レポート【9月開催】」と「誰も教えてくれない!iPhoneアプリ開発[準備編]セミナー レポート」が掲載されています。これから開催されるセミナーへの参加を考えられている方は、ぜひご参考に!

    みんな分解が大好き!

    CNET Japanサイトに「新型「iPod touch」と「iPod nano」を米サイトがさっそく分解」が掲載されています。どうも新型のiPod touchにはiPhone OS 2.1.1が搭載されているようです。記事で説明されているBluetooth回りの機能追加が関係しているのかもしれません。

    Geniusの実力

    ITMediaサイトに「見せてもらおうか、Geniusの実力とやらを」が掲載されています。多くの人が「Genius」の能力に関心を寄せているようです。

    DEMOfall08レポート

    PC Watchサイトに「【次世代Web編】報道記事の透明性を高めるSNSや、検索する語に意味を付加するツール」が掲載されています。データベースを駆使した「画期的に正確」な翻訳技術は登場しないのでしょうか?

    iPhoneアプリ紹介サイト

    ITMediaサイトに「松村太郎のiPhone生活:第2回 手のひらファッションショー Style.com」が掲載されています。最近、iPhone用最新アプリケーションを紹介するサイトやコラムがどんどん増えています。

    セキュリティ関連

    Computerworldサイトに「アップルが20件の修正パッチをリリース――QuickTimeやiPod touchなどの脆弱性に対処」が掲載されています。CNET Japanサイトには「iTunes 8インストール後に、一部のVistaユーザーに障害発生との報告相次ぐ」なんて記事もありますので、アップデートによるトラブルが無いかどうかを確認したら速やかに対応しましょう!

    最新GPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「R600のパフォーマンスを低価格帯にもたらす ATI Radeon HD 4600」が掲載されています。

    2008.09.11

    第4回DEMOsaは「iPhone祭り!」

    MOSAでは9/27(土)に「第4回DEMOsa」の開催を予定しています。今回は「iPhone祭り!」と称してiPhoneアプリを開発された企業、個人においでいただく予定ですが、ご自分で開発されたiPhoneアプリやiPhone向けサービス等をデモしたいという方はMOSA事務局までご連絡をお待ちしております!デモいただくアプリケーションは販売が開始されていなくても構いませんが、ジェイルブレイクやSDKに触れる内容は不可となりますので御注意ください。

    iPhone 2.1

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone 2.1間もなく公開:気になるあの機能は?」が掲載されています。残念ながら、iPod touch搭載の2.1の方を見てみると、コピー&ペーストやApple社経由の通知機能の実装は期待が薄そうです。米国Macrumorsサイトには「iPod Touch 2.1 Firmware Features and Availability」も掲載されています。

    新iPod関連

    新iPod関連インタビュー

    AV Watchサイトに、iPod担当者へのインタビュー記事「新iPodは音楽、映像をもっと楽しむための製品−米アップルのiPod担当者に聞くiPod、iTunes 8の魅力」が掲載されています。ソフト屋としては、ユーザからの「Genius」機能に対する評価が楽しみです。

    DEMOfall08レポート

    PC Watchサイトに「【グリーン&モバイル編】エアコンの消費電力を25%削減する世界初のシリコン〜iPhoneを使ったカーシェアやブラウザ上で動作するOS」が掲載されています。iPhoneを利用したデモも多数行われたようです。

    Google App Engine

    Computerworldサイトに「アプリ開発者がグーグルに突きつけた「Google App Engine」への要望と期待」が掲載されています。さて、Apple社の方はiPhone開発者の要望(まずはNDAの破棄)をちゃんとは受け付けてくれるのでしょうか?

    2008.09.10

    MOSA伝 第312号

    MOSA伝 第312号の内容をお伝えします。

    ◆Wonderful Server Life 第77回 〜「サーバ管理」編〜 田畑 英和
    ◆Carbon視点でCocoa探求 〜ディレクトリなのか?画像ファイルなのか?〜 小池邦人
    ◆ターミナルの向こうから 第32回 〜 PDFを活用する(3)〜 海上 忍
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    スペシャルイベント

    Apple社のサイトにストリーミングビデオ「Apple Special Event September 2008」が登録されています。iTunes 8の発表に合わせてQuickTimeも7.5.5へとバージョンアップされました。今回のイベントで一番期待を抱かせたのはiPhone 2.1の発表ではないでしょうか(笑)既存の多くの問題が解決されていることを期待しましょう!

    拡販に本腰

    CNET Japanサイトに「iPhoneを法人向けに3カ月無料提供–ソフトバンクモバイル、拡販に本腰」が、Impressサイトに「ソフトバンク孫社長〜iPhoneを生産性向上のための武器に」が掲載されています。であれば、ソフトウェア開発者の支援もしてほしいですね。

    NTFSボリュームへの書き込み

    Nikkeibpサイトに、林氏による「MacでWindowsな人の悩み、また一つ解消」が掲載されています。両刀使いの方の作業環境もどんどん充実して行きます!

    アドホック(AdHoc)

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「AppStoreに頼らないもう1つのiPhoneアプリ配布法」が掲載されています。金曜日に登場する2.1に対応するための新SDKの発表はあるのでしょうか?それとも既存のままなのか?そしてNDAはどうなるのか?

    iPhone用アプリ

    新しい分野のアプリも登場してきています。CNET Japanサイトに「iPhone用音声認識アプリケーション「Say Where」が登場へ」が、Nikkeibpサイトに「フリービット、iPhoneをWebサーバーに“変身”させる技術を公開」が掲載されています。

    混沌の館

    Nikkeibpサイトで連載されている、ジェリー・パーネル氏の「続・混沌の館」において「電子書籍にはかなり満足している」が掲載されています。う〜ん、AmazonのKindleって本当に売れているのでしょうか?今ひとつ疑問です。

    Intel SSD関連

    Nikkeibpサイトに「読み出し250MB/秒、IntelのSSDは速かった」が、マイコミジャーナルに「Intel純正SSDは本当にバカッ速なのか!? 「Intel X25-M」速報プレビュー」が、PC Watchサイトに「Intelの超高速SSD「X25-M Mainstream SATA SSD」〜リード260MB/sec、ランダムライトでも77MB/sec」が掲載されています。このSSDは本当に高速ですね!

    2008.09.09

    最大のライバル

    CNET Japanサイトに「Silverlightの最大のライバルはFlashではなくJavaScript–専門家らが指摘」が掲載されています。とにかく、何も特別なことをしなくてもJavaScriptはディフォルトで動きますからね…。

    Macとの連携

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「脱獄なしに情報がわんさか:iPhone構成ユーティリティ」と「iPhoneでファイルをスマートに閲覧する方法」が掲載されています。

    iPhoneゲーム開発

    Wiredvisionサイトに、西氏による「愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(1)」と「愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(2)」が掲載されています。ソフト産業の関係者は痛風になる人が多いのかな?

    GWT 1.5登場

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「MobileMeの中核サービス「iDisk」の転送速度を考える」が掲載されました。理由はどうあれ「とても遅い」という事実は間違いないですから、何とか改善して欲しいですね。

    SSD関連

    ITMediaサイトに「Intel、デスクトップPCとノートPC向けに新SSD」が掲載されています。こちらは本日のメディアイベントには関係しないのでしょうか?

    クラウドコンピューティング

    CNET Japanサイトに「グーグル:クラウドが企業に役立つ10の方法」が掲載されています。

    OpenOffice.org 3.0

    マイコミジャーナルに「OpenOffice.org 3.0のリリース候補第1版が公開」が掲載されています。

    2008.09.08

    iPhone Developer Programの問題

    iTunes Connectへ入れない問題」ですが、キャンセル手続きが進まないために、先んじて新規Apple IDを取得して2度目の契約をした翌日、突然「iTunes Connect」へ接続可能になりました。加えてアップルジャパンのWWDRの方から「個別対応を開始した」との連絡が入りました(個別対応とは何を指すのでしょうか?)。もし同様の問題(もしくは別問題)をかかえている方で、ADC事務局ではラチがあかない場合には、早急にWWDRの方へ連絡を入れてみてください。ところで、プロフィールに漢字を入力するとキーチェイン証明書の発行で問題が起こる件ですが、Developer Program契約時には情報を英語入力していても、Apple Storeでの購入時(購入者情報や宛先などを入力する箇所)に名前等を漢字で入力し直すと問題が発生するようです。ADC事務局に問い合わせしたところ「その問題は認識している」との回答を得ました。認識しているのなら、加入認可を出した時点で(Apple Storeからの購入前)、対象者に対して問題回避を助言するメールぐらいは送付すべきではないでしょうか?あまりにもお粗末なサポートレベルです…。

    Google Chrome関連

    マイコミジャーナルに、後藤氏による「FirefoxがGoogle Chromeを気にしなくていい10の理由」が掲載されています。FirefoxがGoogle Chromeにシェアを奪われるようなケースは少ないかもしれません。それよりIEの方でしょうね。

    エンタープライズ用アプリ

    CNET Japanサイトに「iPhone向けエンタープライズアプリ5種」が掲載されています。日本のビジネス環境向けにも、この手のアプリケーションの登場が期待されます。マイコミジャーナルには「海外モバイルトピックス〜20 販売国の増えるiPhone、注目市場の投入はいつ?」も掲載されています。

    Road to Mac OS X Snow Leopard

    米国AppleInsiderサイトに「Road to Mac OS X Snow Leopard: the future of 64-bit apps」が掲載されています。

    最新CPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「モバイル版Nehalemが見えてきたIntelのロードマップ」が掲載されています。

    Google ChromeのCSS 3

    ZDNET JapanのBuilderサイトに「Google ChromeのCSS 3対応状況」が掲載されています。

    2008.09.05

    MacZoo ’08 in KANSAI

    2008年10月15日(水)16日(木)にアップル関連の総合フェア「MacZoo ’08 in KANSAI」が開催されます。会場は新梅田シティに変更されています。前回よりパワーアップした形で、Macに関する最新情報が多数の展示やセミナーで紹介されます。お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

    Factory’s FileMaker a go-go! vol.24

    有限会社ファクトリーは、2008年9月17日(水)19:00〜20:00 Apple Store Shibuyaにおきまして、マンスリーのFileMakerセミナーイベント「Factory’s FileMaker a go-go!」を開催します。24回目となる今回は、「はじめてのFileMaker:Part1」と「FileMakerの便利なテクニック紹介:Part6」の2部構成でお送りいたします。参加費無料!

    次世代の新技術

    CNET Japanサイトに「アップル、音声と顔認識を組み合わせた新マルチタッチの特許出願」が掲載されています。また、米国Macnnサイトに「PowerVR-maker signs deal with Apple?」が掲載されています。こちらは「OpenGL ES 2.0」に向けた布石のようですね。

    Google Chrome関連

    CNET Japanサイトに「グーグルが「Chrome」を作った理由–高速ブラウジングがもたらす利益」が、Wiredvisionサイトには「Chromeの速さはどの程度? 比較テストの結果」が掲載されています。何故だか「Safari 4」の数値がアップされてますね。

    JailBreakとApple

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「Appleの「JailBreak」に対する考えを推理する」が掲載されています。すぐに排除したいが技術力が追いついていなっかったりして(笑)

    Road to Mac OS X Snow Leopard

    米国AppleInsiderサイトに「Road to Snow Leopard: Twice the RAM, half the price, 64-bits」が掲載されています。

    SSD関連

    Nikkeibpサイトに「超高速なのに割安感、PatriotのSSDをベンチ」が掲載されています。昨日紹介した機種よりは書き込みが高速です。

    最新CPUの動向

    PC Watchサイトに、後藤氏による「HavendaleとLynnfieldでNehalemを一気に浸透させるIntel」が掲載されています。

    2008.09.04

    Google Chrome関連

    JailBreakは続く

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhoneがそれでもJailBreakできる理由」が掲載されています。はたして共存の道はあるのか?

    iPhoneゲーム自作工房

    マイコミジャーナルに、古籏氏により「iPhoneゲーム自作工房8 – インベーダータイプのゲームを創る」が掲載されています。今回も力作ですね!

    Road to Mac OS X Snow Leopard

    米国AppleInsiderサイトに「Road to Mac OS X Snow Leopard: 64-bits, Santa Rosa, and the great PC swindle」が掲載されています。こちらの方は動きがとても静かですね…。

    IDF Fall 2008レポート

    SSD関連

    Nikkeibpサイトに「これなら買える!32GBで1万5000円のSSDをテスト」が掲載されています。大変安いのですが、いかんせん書き込みが遅すぎます…。

    2008.09.03

    iPhone Developer Programの問題

    iTunes Connectへ入れない問題」ですが、8/22に一度プログラムをキャンセルして再加入の手続きをしましたが、まだキャンセルが完了しません。どうも、こちらの処理も目処が立たないようです。別のApple IDを入手し先に再登録という手もありますが「登録済みの同じ会社名や住所」が既に存在していると同様の問題が発生して意味がないという情報もあります。実際に、この問題により、iTunes Connectへ入れなかったMOSA会員の方もいるようです。Apple IDを新規に取るぐらいは構いませんが(それでも管理上は大変不便)会社名はどうにもなりません。その名称で納税者番号とか取得してますしね。また、プロフィールを日本語で入力したため、その後の手続きが進まない会員の方もいるようです。何かの(秘密の)機会に合わせて修正するため対処を保留しているのか?サーバー上のシステムやデータベースが「ぐちゃぐちゃ」で完全にお手上げ状態なのか?とにかく嘘のない情報開示をすべきです。それとも、こうした問題に対しては、バッテリー問題の様に大手マスコミなどが騒ぎ出さないと、Apple社は何も対処しない腹づもりなのでしょうか?

    MOSA伝 第311号

    MOSA伝 第311号の内容をお伝えします。

    ◆りんご味Ruby          第31回  藤本 尚邦
    ◆藤本裕之のプログラミング夜話  #144
    ◆高橋真人のプログラミング指南  第142回
    ◆書籍紹介            Cocoa勉強会会誌 Cocoa Life Vol.4
    ◆MOSAからのお知らせ

    MOSAが発行する週刊オリジナルメールマガジン「MOSA Developer News(MOSA伝)」は、毎週火曜日にMac OS関連の開発技術情報をお届けしております。会員外の方へも記事の一部を無料で配信しておりますので、是非お申し込み下さい。お申し込み方法はこちらから!

    Google Chrome

    先んじてWindows版の「Google Chrome」ベータ版が登場しました。マイコミジャーナルに「Google、Webブラウザ「Chrome」のベータ提供開始」が、CNET Japanサイトに「ついにリリースされた「Google Chrome」の特色を分析」が掲載されています。このブラウザのシェアが上がれば、WebKitに最適化させたサイトも増えるでしょうから、Safariユーザにとっても大いにメリットがあります。ITMediaサイトには「Google、「Mac版Chromeはなぜ遅れるのか」を弁明」も掲載されています。

    スペシャルイベント

    恒例のiPodの新機種を発表するスペシャルイベントは9月9日に開催されるようです。関連記事として、CNET Japanサイトに「アップル、9月9日のiPod関連「Special Event」を正式発表」が掲載されています。同時に、日本での映画レンタルの開始が発表されることを期待したいのですが…さて、どうなるでしょうか?

    GPSトラッキング

    Nikkeibpサイトに、林氏による「iPhoneのGPSトラッキングを極める」が掲載されています。しかし、iPhone 3GのGPS機能に関しても今ひとつ不安定なところが悩みの種です。さっさとバグフィックスしてください>Apple社

    根本的な違い

    ZNET Japanサイトに「LinuxとWindowsの根本的な違い10項目」が掲載されています。Mac OS Xも絡めた10項目も是非掲載して欲しいところ…。

    NetShareの復活は?

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「iPhone + NetShareでドコモに対抗するか? 勝手に予測してみた」が掲載されています。NetShareの復活はあるのか?

    Linux開発ベンダーを買収

    Computerworldサイトに「インテル、モバイル向けLinux開発ベンダーを買収」が掲載されています。人には任せておけない(笑)

    2008.09.02

    イングリッシュビタミン東京校開校記念公開レッスン

    2008年9月14日(日)16:00〜17:00にApple Store 銀座店 3FシアターにてMOSAの学生向けグローバルネットワーク活動にご協力頂いている株式会社イングリッシュビタミン CEO 八巻ルリ子氏による「イングリッシュビタミン東京校開校記念公開レッスン」が開催されます。イベントでは、八巻氏とネイティブのティーチングスタッフが自己紹介をテーマに、異文化交流の場で活用できる生きたソーシャルスキル(社交術)を伝授します。お気軽にご参加ください。

    第2回 mosa entrance 開催!

    この度、MOSA個人会員大野亮一郎さんからの発案で、2008年9月17日(水)18:30〜20:30(出入り自由)プログラミング入門・初級レベル会員のコミュニケーションを目的としたオフラインミーティングの第2回目が開催されます。「個人賛助会員の大野亮一郎と申します。もう少し暑さは残りそうですが、朝夕に少し秋の気配を感じるようになりました。プログラミングを楽しんでいらっしゃいますでしょうか。。mosa entranceは「mosaを身近に、より活用するためのきっかけをつくる」ことを目的にしています。皆様、是非この機会を利用して、一緒にMOSAを活用しましょう!」多くの方のご参加をお待ちしております。

    GoogleのWebブラウザ

    マイコミジャーナルに「Google独自ブランドのWebブラウザ「Google Chrome」が登場へ」が、CNET Japanサイトに「グーグル、オープンソースのウェブブラウザ「Google Chrome」をまもなく公開へ」が掲載されています。Web Kitも使われているようです。登場が楽しみですね!

    Macの通信環境

    ITMediaサイトに「日本通信、「b-mobile3G」のMac対応を発表」が、マイコミジャーナルに「MacでDoCoMoの定額高速データ通信が可能に–通信ソフトが提供開始」が掲載されています。徐々にですが、ネット環境におけるMacのシェアが無視できないレベルになってきている証拠かもしれません。CNET Japanサイトには「iPhone 3G でテザリングが実現の可能性–Gizmode報道」も掲載されています。

    リアルタイムナビ

    ZDNET JapanのBuilderサイトに、海上氏による「なぜiPhone 3Gにはリアルタイムナビ機能がないの?」が掲載されています。数多くのシバリにはいいかげんウンザリしました。もっと自由なプログラミングを!

    Safari関連

    ZDNET JapanのBuilderサイトに「文字にドロップシャドウの効果をつける–FirefoxとSafariのCSS対応」と、Safari 4に関する記事「Safari 4 とブラウザの未来」が掲載されています。

    CPUとGPUの差

    Wiredvisionサイトに「CPUとGPUの差がわかるデモ:2100本のペイントガン実験」が掲載されています。面白いのですが…ちょっと違うような気も(笑)

    2008.09.01

    Apple社開発関連

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいSample Source Codeが登録されました。

    Squiggles」(Cocoa関連)(初版)

    SimpleUserClient」(I/O Kit関連)

    ・Apple社のDeveloperサイトに新しいTechnical Q&Aが掲載されました。

    QA1509「Getting the pixel data from a CGImage object」(CoreGraphics関連)

    サンプルソースコードの「Squiggle」は、Cocoaドキュメントタイプのアプリケーションサンプルです。ドキュメントファイルの作成、保存、読み込みなどの一連の処理方法を理解することができます。QA1509に掲載されているサンプルは、CGDataProviderCopyData()(Mac OS X 10.5から採用された)を用いたソースコードに変更されています。

    iPhone SDK NDA問題

    米国AppleInsiderサイトに「Developers question why Apple keeps its iPhone 2.0 SDK under NDA」が、またZDNET JapanのBuilderサイトに「iPhoneにAdiumが載らない2つの理由」が掲載されています。

    タブレット型 Mac

    CNET Japanサイトに「アップル、タッチスクリーンを搭載したタブレット型Macの特許を申請」が掲載されています。来年のサンフランシスコ・エキスポの目玉は、これになるかもしれませんね?

    iPhone海外ローミング

    PC Watchサイトに、本田氏による「iPhone海外ローミングの使い勝手」が掲載されています。これからiPhoneを海外へ持って出かけようと考えているユーザにとっては大変参考になる記事です。くれぐれも「パケット地獄」には注意致しましょう!

    展示会ガイダンス

    ITMediaサイトに「iPhoneを利用した展示会ガイダンス――老舗百貨店 松屋が採用」が掲載されています。面白い試みですね。iPod touchも美術館などでもっと利用されても良いと思うのですが…。プロデュースする人とアプリを作る人が足りない?

    OS X ハッキング!

    マイコミジャーナルの海上氏の連載「OS X ハッキング!」に「WebKitで一足お先に? 「次のSafari」を試す」が掲載されました。Acid 3対応と、JavaScriptの処理速度競争は激しさを増しております(切磋琢磨)。

    Gears for Safari

    CNET Japanサイトに「グーグル「Gears for Safari」のベータ版を発表」が掲載されています。オフライン時にもWebアプリを使用できるようにする動き(環境)が本格化してきています。

    NVISION 08

    ITMediaサイトに「NVISION 08:NVIDIAが予測する2013年のGPU」が掲載されています。

    ゼロからはじめるC言語

    マイコミジャーナルに、赤坂氏による「ゼロからはじめるC言語 – 配列編」が掲載されています。